●Photoshopでパース線を自動生成!

2012年12月 9日    

Photoshopでイラストの背景等を描く時に使えるスクリプトプラグインを作りました メロンブックスDLで販売しています。 Photoshopでパース線を自動生成!スクリプトをダウンロード 12102901.jpg Photoshopのパスで基準になる四角形を作ると 辺の延長線から消失点を計算して 放射状の基準線をパスで作成します。 12120903.jpg 下絵の床のタイル面や窓枠を基準に四角を指定するとこんな感じになります。 奥行きにで線が詰まる具合も計算するようにしてあります。

続きを読む "Photoshopでパース線を自動生成!"

●レイヤーセットの描画モードを一括変換

2012年11月 5日    

SaiやClip Studio Paint でPSDを書き出すと
レイヤーセット(グループ)の描画モードが「通常」になってしまうので
それを一括して「通過」にできるといいという声があったので作ってみました

//#target photoshop
//レイヤーセットを辿るための関数
function follw_LayerSets(parent){
	var ChildLyaers= parent.layers;
	for (var i = 0; i < ChildLyaers.length; i++){
		if (ChildLyaers[i].typename == "LayerSet"){
			//レイヤーセットの場合の処理
			set_PassThrough(ChildLyaers[i]);
			//再帰処理
			//arguments.callee(ChildLyaers[i])
			follw_LayerSets(ChildLyaers[i]);
		}else{
			//レイヤーセット以外に処理をしたい場合はここに記述
		}
	}
}
//描画モードが通常のレイヤーセットを通過に設定
function set_PassThrough(targetLayer){
	if (targetLayer.typename == "LayerSet"){
		if (targetLayer.allLocked == false){
			if (targetLayer.blendMode == BlendMode.NORMAL){
				targetLayer.blendMode = BlendMode.PASSTHROUGH;
			}
		}
	}
}
//main
// in case we double clicked the file
app.bringToFront();
//ドキュメントが開かれているかどうか判別
if (app.documents.length ==0){
	//ドキュメントが開かれていない場合処理なし
}else{
 	var parent = activeDocument;//作業するドキュメントの参照
	follw_LayerSets(parent);
}

通常モード以外のレイヤーセット(グループ)は影響を受けません
また「通常」のままにしたいレイヤーセット(グループ)がある場合はレイヤーをロックしておいてください。

続きを読む "レイヤーセットの描画モードを一括変換"

●AppleScriptでコミスタの書き出しを自動制御してみたよ

2011年11月17日    

以前にもAppleScript使ってComicStudioで自動保存をするスクリプトを作ってみましたが

今回は書き出し設定の切り換えを自動制御でやってみました
書き出し方式をプリセットで切り替えれれば苦労はないんですけどね
とりあえず動画

実行のボタンを押してからはマシンを一切操作していません

時々考え事をしているように止まるのはご愛嬌といったところ

まだ使いやすい状態になってませんが参考までにスクリプト置いておきます

#操作対象を指定 EXの場合は "ComicStudio EX"

property ComicStudio : "ComicStudio Pro"

#保存場所を指定:例ではデスクトップ上

property SavePath : "~/Desktop/"


tell application "System Events"

set process_CS to application process ComicStudio of application "System Events"

tell process "ComicStudio Pro"

set frontmost to true #操作対象をアクティブにしておく

#書き出しダイアログの呼び出し

tell menu bar 1's menu bar item "ファイル"

tell menu "ファイル"'s menu item "書き出し"

click menu item "画像ファイル(寸法指定)..." of menu "書き出し"

end tell

end tell

#「画像のエクスポート」ウィンドウへの参照を設定

delay 0.5

set Exp_Window to window "画像のエクスポート" of process_CS

##グレースケールで縮小画像の書き出しをする設定

#縮小率を設定

click radio button 2 of radio group 1 of group "出力サイズ" of Exp_Window

#縮小率の数値

set value of text field 3 of group "出力サイズ" of Exp_Window to "25%"

#グレースケールモードに

click pop up button 1 of Exp_Window

click menu item "グレースケール" of menu 1 of pop up button 1 of Exp_Window

##ラスター化の詳細設定

click UI element "ラスター設定..." of group "仕上げ情報" of Exp_Window

#『ラスター詳細設定』ウィンドウへの参照を設定

set raster_Window to window "ラスター詳細設定" of process_CS

#『下記の設定で減色する』を選択

click radio button "下記の設定で減色する" of radio group 1 of group "出力設定" of raster_Window

#ポップアップの中身を選択

click pop up button 1 of group 1 of raster_Window

click menu item "減色しない" of menu 1 of pop up button 1 of group 1 of raster_Window

click button "OK" of raster_Window

##トーンの書き出し設定

click UI element "トーン設定..." of group "仕上げ情報" of Exp_Window

#『トーン詳細設定』ウィンドウへの参照を設定

set tone_Window to window "トーン詳細設定" of process_CS

click radio button "すべてグレーで出力" of group "出力設定" of tone_Window

click button "OK" of tone_Window

##ファイルの設定

#書き出しフォーマットをPNG

click pop up button 1 of group "ファイルの設定" of Exp_Window

click menu item "PNG" of menu 1 of pop up button 1 of group 5 of Exp_Window

#ファイルパスの設定

click UI element "..." of group "ファイルの設定" of Exp_Window

#セーブダイアログでファイルパスをテキスト指定するシートを表示

keystroke "g" using {command down, shift down}

#ファイルパスの設定

set value of text field 1 of sheet 1 of window "フォルダの選択" to SavePath

click button "移動" of sheet 1 of window "フォルダの選択"

click button "開く" of window "フォルダの選択"

#書き出しの実行

click button "OK" of Exp_Window

end tell

end tell

●コミスタ補助ツール

2011年8月23日    

ComicStudioの機能を補助するアプリケーションで作ってみました
説明画面はMacOSXですがWindows版アプリも同様に動くかと思います

Mac版:CS_Tools_mac.zip

Windows版:CS_Tools_win.zip
(Windows版は解凍したフォルダの中のCS_Tools.exeを実行してください)

画面の通りソフトの機能は2つ

11082201.jpg
 ■ComicStudioの3Dワークスペースからパース定規レイヤーに
 ■Photoshopから書き出したIllustlaterパスをComicStudioの定規レイヤーに
となっています 

くわしい説明は続きに

続きを読む "コミスタ補助ツール"

●ComicStudio用サークルカットテンプレート

2011年8月19日    

冬コミの申し込みの時期ですが
ComicStudioではオンライン申し込みで用意されたテンプレートで
直にサークルカットを描くことはできないので
使いやすいテンプレートというのを考えて作ってみました

書類全体のサイズをサークルカットサイズで作ることはできないのですが
書き出しサイズをサークルカットに合わせることはできます

11081901.jpg

単位をpixelにして適当なサイズで書類を作成して
仕上がり枠をサークルカットの縦横のサイズに合わせて作成します
(使い勝手のために基本枠の値を黒枠の内側に合わせて調整しています)
因みに黒枠の太さは22pixelで80pixel下にオフセットした位置にあるようです

テンプレート画像をコピペなり読み込みなりで合わせてください
MacOSでは他のソフト一旦解像度の数値を72dpiに変更してコピペするか
600dpiで保存したものを読み込み>画像ファイル で読み込むと
きちんとしたサイズに張り付けできました

書き出し>画像ファイル(ピクセル指定)の書き出し画面がこうなります

11081902.jpg
出力範囲:トンボの内側まで
とすると指定した画像サイズで画像データが書き出されます

Circle.msの説明では縦横の画素数が指定されているだけなので
その値が合ってれば問題ないかと思います
(最終的な印刷時の解像度は600dpiだそうです)

長々と書きましたが
 黒枠を含めたComicStudioのサークルカット用テンプレートをおいておきます
Cut_temp_comicet.lzh



●ComicStudioで自動保存

2011年2月 4日    

以前 フォトショップで自動保存するスクリプト について書きましたが
スクリプトでの操作に対応しないComicStudioでも自動保存する方法があったので
作ってみました
MacOSX専用になります Windows環境の場合はこちらを参考にしてください
CS_autosave.lzh

コミスタで操作している時に10分毎に保存のコマンドを送るようになってます
基本的に上のファイルを解凍してダブルクリックするだけで動くようになっていますが
システム環境設定を一部変更する場合がありますので注意してください

動作テストに1分毎での保存に設定したものを使ってみましたが
差し当たって操作の障害になることもないようです


自分好みにカスタマイズしたい人のためにスクリプトのメイン部分も続きに置いておきます

続きを読む "ComicStudioで自動保存"

●MacOSXでPython等のスクリプトを通常アプリのように

2010年9月16日    

今 Pythonで絵描きさん用ツールを作成しているのですが
それを配布するにあたりスクリプトの状態のままではマズいので

(主に使い勝手の面で)

通常のアプリケーションのように扱えるようにする方法を調べたのでメモ

ほぼ ここのサイトにある通りなのだけれど
http://d.hatena.ne.jp/y-echo/20100103/1262539509

参照しているサイトがMacOSX移行期のものなのでいつなくなるか不安なので

基礎的な情報として
MacOSXの一般的なアプリケーションは『ソフト名』に.appの拡張子のついたフォルダの中に

決まった形式で ソフトに必要な実行ファイルや画像ファイルを収めた形になっています
(アプリケーションバンドルと呼ばれます)

適当なフォルダに手動で.appの拡張子をつけると Finder上は一つのアプリケーションファイルのようになります

ただし 当たり前ですがそのままでは何も機能しません

アプリとして機能させるのに最小限必要なファイル構成は

[アプリ名.app]           ...親フォルダ
     └Contents
           ├Info.plist  ...アプリケーションの設定を記したXMLファイル
           └MacOS       ...実行するスクリプトやバイナリを収めるフォルダ
		       └(実行バイナリ等)
となっており Contentsフォルダ内にアプリケーションに必要なデータを収める形になっています
Finder上でアプリ名のフォルダ Contentsフォルダ MacOSフォルダを作ってもいいし
参考にしたサイトのように ターミナルでディレクトリを作ってもいいでしょう

ここではFinder操作でフォルダを作ります 親フォルダの.appの拡張子はまだつけないでおいてください

次にMacOSディレクトリに実行ファイルをいれます
通常のアプリではコンパイルされたファイルがここに入っていますが
シェルスクリプト等の実行可能なスクリプトファイルも利用できます
ここでは仮にPythonのスクリプトファイル test.py があるとします

最後に適当なテキストエディッタで文字コードUTF-8でInfo.plistを作成します

 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN"
    "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
  <dict>
    <key>CFBundleExecutable</key>
    <string>test.py</string>
    <key>CFBundlePackageType</key>
    <string>APPL</string>
  </dict>
</plist>

これでアプリ名のフォルダに.appと拡張子を付加すれば
アプリケーションとして機能するようになります

アイコンを付加したい場合は
Contentsの下にResourcesフォルダを作ってその中に.icons拡張子のアイコンデータを収めて
Info.plist のの間の部分に

	<key>CFBundleIconFile</key>
	<string>(アイコンファイル名)</string>
の2行を追加します

(アイコンデータの作り方は検索で比較的多く出るので省略)

概要はこんなところですが
試している間で失敗したことをいくつか

アプリ化したものを一度起動するとInfo.plist等のデータがメモリ上にキャッシュされてるのか
変更が反映されないようです 設定をかえた場合はアプリ名を一度かえてみてください

Python等のスクリプトファイルの改行コードはLFで
(普段のスクリプトファイルをCRで書いていたので動かなくて往生してしまいました)

次はWindows用のexe化だ

●Shadeの線形状をコミスタの定規に

2010年9月11日    

ComicStudioの3Dレイヤに続き定規レイヤーのデータの解析をしてみました
フォトショップのパスやShadeの線形状と同じベジェも使えるようなので

過去の自作スクリプトを活用してカメラウィンドウの表示のまま
Shadeの線形状をコミスタのレイヤーファイルとして書き出すスクリプトを
書いてみました。
146514837.jpg
本当はもう少し使いやすいものに仕上げたかったのですが
しばらくいじっていられそうにないので 暫定版の書捨てスクリプトのまま公開
line_to_cru100911.lzh
Shadeのブラウザ上で選択している線形状が書き出し対象になります
スクリプトを実行して生成された拡張子.cruのファイルを
ComicStudioでファイル>読み込み>レイヤーファイルで読み込みます
定規のレイヤーフォルダを選択した状態だと定規レイヤーとして
画像レイヤーを選択した状態だと そのレイヤーのサブ定規として読み込まれるようです

●PCXトライク購入

2010年8月23日    

10081901.jpg
今まで別の車両に乗っていたのですが
色々あって廃車に

丁度のタイミングで新車種のトライクが出るってことを聞いて
ほぼ即決で購入を決定してしまいました

HONDAのPCXってタイで生産しているスクーターをベースに
台湾のメーカーが改造したもののようで

ベースになってる車種は国内では3月末に発売されたばかりで
人気のあまり現在でも3〜4ヶ月待ちになるくらい
このトライク改造品も国内入荷最初の便のものを入手しましたヽ(´▽`)ノ

さすがにホンダの世界中の販売を考えてる戦略車なだけに
ベース車両としての性能は良好 三輪にする部分に関わる不安はありますが
非常に良好な車両です
早く慣らしを終わらせて遠出したいなノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ

●Shadeのカメラ情報をComicStudioに

2010年8月 8日    

先に公開していたSketchUpのカメラをComicStudioに書き出すものに続いて
ShadeのカメラデータをComicStudioに書き出すスクリプトを作成してみました
ExportCSD.py
フリーウェアですがソースコードの再利用に関してはご一報ください

カメラデータのみの書き出しで形状書き出しは未搭載です
形状の書き出しは別記事で紹介している
LWOエクスポートスクリプトをご利用ください

このスクリプトだけでは寂しいのでもうひとつ

作りだめしている小物の中から肉まんの蒸し器をUPしました
10080701.jpg
季節外れも甚だしいですが
よろしければご利用ください

●メイキング

2010年7月23日    

スケッチアップを使った背景のメイキングをUPしました
基本的な流れを解説しただけのものですが
プラグイン利用の参考に読んでみてください

反応次第で細かい内容を追加していこうと思っています

●Photoshop自動保存スクリプト

2010年7月 8日    

twitterでイラストレーターのCHOCO先生がAutomatorを使って
作業中ファイルの自動保存を作っているとの書き込みをみて
こういうやり方もありますよー的にAppleScriptを書いてメッセージを送ってみた
(Automator:MacOS上でパーツの組み合わせで自動処理をする環境)
(AppleScript:MacOSのソフトを制御できるプログラミング環境Automatorより前からあってより細かい処理が可能)


他の人も使えるでしょうし
少し調整して公開



#保存用フォルダの作成 #あらかじめ保存フォルダを作ってある場合この下4行は必要ありません tell application "Finder" if "autsave" is not in name of every folder of desktop then make folder at desktop with properties {name:"autsave"} end if end tel

#自動保存の常駐ループ on idle
try #保存フォルダの指定 必要に応じて""の中を書き換えてください set save_dir to "~/Desktop/autsave/" tell application "Adobe Photoshop CS3" #作業中のドキュメントのファイル名を取得
set doc_name to name of current document as string set sevepath to save_dir & doc_name save current document in file sevepath as Photoshop format with copying #保存 end tell return 600 #繰り替えす秒数 on error display dialog "保存に失敗しました" end try end idle

Photoshopで最前面の書類の複製を自動保存するようにしてあります
AppleScriptエディッタ(leopard以前ではスクリプトエディッタ)にこちらをコピペしてください

保存時に
フォーマット:アプリケーション 
『実行後自動的に終了しない』をチェックすると常駐アプリになります
CS3以外のバーション利用の場合は初回起動時にPhotoshopを指定してださいと ダイアログが出るかもしれません

●SketchUpのシーンをComicStudioに

2010年4月30日    

以前の記事
スケッチアップのカメラ設定のみを書き出すプラグインを公開していましたが
同時に3D形状も書き出すものを作成しました
export_csd1_2.rbs
いくつかの致命的なバグがあったので修正しましたくわしくはこちら

ダウンロードしたファイルを
Windows の場合:C:/Program Files/Google/Google SketchUp 7/Plugins
MacOSXの場合:起動ドライブの/ライブラリ/Application Support/Google SketchUp 7/SketchUp/Plugins
にコピーして SketchUpを再起動すれば
『プラグイン』メニューに『ComicStudioデータ書き出し』という項目が追加されます

作成される拡張子.csdのファイルをコミックスタジオ/イラストスタジオで読み込んでください
(同時に生成される拡張子.objのファイルは3D形状のデータです)
10042901.jpg


  • スケッチアップのカメラ設定をコミックスタジオに書き出し

  • Wavefront Object形式で3D立体形状を書き出し

  • スケッチアップで非表示の形状を出力しない

  • スケッチアップの線形状を立体化することで書き出し


といった機能を備えています
穴空けやコンポーネントには対応していない等一部不備がありますが
(1.4で対応しました)
線の書き出しは単純ながら作画のアタリには使えるかと思います

どうぞお試しください

●GoogleSketcUpのカメラ設定をComicStudioに

2010年3月29日    

先日の日記で書いていた ComicStudioの3D設定ファイルの解析結果を元に

GoogleSketchUpのカメラ設定を
ComicStudioに読み込ませるためのプラグインを書いてみました
2日で書いた殴り書きの汚いスクリプトですが よろしければお使いください
10032801export_csd.lzh

ダウンロードしたファイルを解凍してできたexport_cs.rbを
Windows の場合:C:/Program Files/Google/Google SketchUp 7/Plugins
MacOSXの場合:起動ドライブの/ライブラリ/Application Support/Google SketchUp 7/SketchUp/Plugins
にコピーして SketchUpを再起動すれば
プラグインメニューにスクリプトが追加されるかと思います

10032801.jpg
左が元のSketchUp の画面右が書き出したデータを読み込ませたComicStudioの画面です

注意点としてはComicStudioのカメラの『距離』の設定はデフォルトのままなので
必要に応じて調整してください
また、CSDファイルはComicStudioの3D形状の読み込み状態を記録したファイルなので
3Dを読み込んだシーンに設定ファイルを読み込ませると カメラ以外は消えてしまいます
使う場合はCSDファイルを読み込んだ後 個別の3Dファイルを読み込むようにしてください

ちなみに3Dの形状は
こちらのサイトにあるlwo_exportを使って読み込ませました
プラグインの設定もlwo_exportの形状出力に合わせて調整してあります

今のところは 3D形状は別途読み込む必要がありますが
将来的には形状を親子関係を設定して一括して読み込めるようにする予定です

(必要な情報はそろってて半月もあれば作れるのですが
 主にお財布的な事情で...  ってなわけでカンパ歓迎です
 三菱東京UFJ銀行 厚木支店(店番号707) 普通講座 4725509 口座名:ユキミツキ)

●コミスタの3Dを研究2

2010年3月24日    

ここ1年ほどComicStudioの3DをLWSで活用する方法を試していたけれど
いろいろ使い勝手に制限を感じていたので
コミスタの3D設定を保存するファイル(.csd)を調べてみた


とはいえ 簡単なテキストファイルとかなわけでもないので
色々設定をかえて バイナリエディッタをにらめっこ

10032401.jpg
MK3Dで始まる8バイトのヘッダの後
01 00 00 00 A5 02 00 00 01 00 00 00 .....
といった感じのデータ
4バイトのIDデータの後 4バイトでデータの入ってる部分の長さ その後実データ
データの部分には入れ子に 同じ形式のデータ列が入っていることもあるようです
(図だとID 01のデータが0x2A5バイト その中にID 01のデータが4バイト ID 02のデータが4バイト...)
また 数値設定データの多くは64ビットリトルエンディアンで保存されているようでした

つまらないデータ構造の話はこのへんにして
実際に保存されているデータの話

■カメラ設定
通常の3Dソフトのカメラ設定は 
視点(カメラの位置)注視点(視界の中心)画角(見える範囲)
のデータを持つことが多いけれど

コミスタの内部データでは
注視点(3次元座標)と注視点からみたカメラの回転移動(角度),画角で保存しているようです
10032402.jpg

ちなみに『パース』の設定項目は左右の画面の見える範囲の角度(画角,単位は度)
のようで コミスタの標準状態で
注視点座標の左右に20.7の範囲が見えるようになっているようです
(コミスタの内部単位で 視点からの距離50*tan22.5度)
通常ならば 角度の設定をかえれば 画面内に写っている内容がかわるのですが
カメラの位置も移動させることで 遠近感のみを制御しているようです
10032403.jpg

■形状データ
形状については読み込むファイルのファイルパスと移動情報と 選択状態等のようです
(相対パスでファイルパスの区切りは¥ DOS形式というかことかな)
移動情報は コミスタの画面に表示されている値と
3Dソフトでよく使われる変換マトリクスが個別に保存されているようです
また LWSで形状を読み込んだ時にできる親子関係も
CSDファイル内に格納されているのを確認 必ずしもLWSファイルを使わなくても
親子関係を設定可能なのを確認しました
(読み込む3DファイルがOBJとかでも可能)

他 陰影 階調化の有無や階調化の位置 光源位置 輪郭線の幅やレイヤーの色
なんかの設定項目を確認してあります

色々調べている間に コミスタ問題点を色々見つけたのですが
それは別の機会に

とりあえず 調べた結果を元にShadeとGoogleSketchUPの
カメラ設定をコミスタ用設定ファイルに書き出すソフトを作成中です

●喫茶店モデル

2010年2月10日    

以前に作ったモデル等を組み合わせて
シンプルな喫茶店の店内の3Dデータを作ってみました
lwsファイルの ComicStudio/illustStudio用の可動素材になります

イラストコミュニケーションサイトのpixiv内での利用に限定してフリーとします
(あまり需要があるとは思えませんが、pixiv以外や商用利用に関してはご相談ください)
今後の素材作成の参考にしたいので
使い勝手に関してご意見ご感想頂けるとうれしいです。

●アタリ用のグリッドモデル

2010年1月25日    

非常にシンプルですが グリッドのテクスチャーを貼付けた3Dモデルです
平面と 立方体の モデルを同梱
一から絵を描く時や 他のモデルと併用してアタリをとるのに使えるかと思います
立方体は内側を表にしてあるので 特に室内のアタリに使えるかと
10012503.jpg
アタリ用のグリッドモデル

ちなみにこのコミスタ用3Dモデルのシリーズはフリーです
商用同人関わらず特に制限もしませんので下絵等に自由にお使いください
(ただし 3Dモデルの状態での再配布はしないでください)
利用の報告の必要もありませんが 頂けるとうれしいです

●丸椅子モデル

2010年1月13日    

簡単な丸椅子のモデルです
シンプルですが 手で描くとなると多少面倒かと
10013001.jpg
10倍サイズで作成してあります
丸椅子モデル

●学校の机 椅子のモデル

2010年1月11日    

DLsiteで配布しているシーンモデルから
机と椅子だけをフリーで配布してみます

10011001.jpg
学校の机 椅子のモデル
読み込んだ時に使いやすいように10倍のサイズで作ってあります

ComicStudio/illuststudio用の可動シーンデータを配布中です
机 椅子の方をお気に召しましたら 素材集の方もお試しいただければと 思います
絵の素材集3Dお試し版 DLsite.com直リンク

●テクスチャ付きワインボトル

2010年1月 7日    

非常にシンプルなモデルですが
テクスチャー付きのワインボトルです
微妙に形の異なる2枚を収めてます
10010701.jpg

読み込んだ時に使いやすいように100倍のサイズで作ってあります
ワインボトル素材モデル
同一フォルダ内にあるテクスチャー画像を描きかえることで
自分好みのボトルにできるかと思います

●傘モデル

2010年1月 6日    

順次コミスタ3D素材モデルの配布を進めていく予定ですが
今回はチャットで少し話しがあった傘をば
10010601.jpg
速攻で作ったアタリ用モデル(LWO)です
傘_1.lwo
読み込んだ時に使いやすいように10倍のサイズで作ってあります

●ComicStudioの3D機能研究

2010年1月 5日    

コミスタ用の3Dツールの自作がほぼ完了したので
今年はコミスタ用素材を配布していこうかと計画しております

そこで 曖昧なままで済ませていたコミスタの3D機能について
いくつか考察してみました

まず ファイル>読み込み>3Dファイルで
1m角のlwoファイルを読み込んで画面上で表示されるサイズを調べてみます
10010501.jpg
A4用紙で5mm強 B4用紙で7mm弱  用紙幅等との比率で表示サイズが決まるようで

次に 他の3Dソフトでどう設定したものと同じ画像になるのかを調べてみます
使ったのはShade
5m間隔でグリッドと2m角の立方体を配置したもので位置合わせをしてみた
10010502.jpg
カメラの位置は中心から50mの位置で 15度下を見下ろすように設定
(15度はコミスタの設定項目の数字から)

画角設定はShadeの方で用紙サイズと同じにレンダリング設定した場合で31mm
正方形にレンダリング設定した場合で44mmでほぼ一致しました
(見にくいけれど 図中の緑線がコミスタの表示 黒線がShadeのレンダリング画像)
画像にも多少の誤差があるし それぞれの数値と合致するものが見つけれていないけれど
こんなものでしょう

最後に3Dフレーム作成ツールで3Dの表示エリアを作った場合の挙動を確認

どうやら作成するフレームの大きさによって
初期設定されるカメラの『距離』の数値が変動するようです

10010503.jpg
作成後 3Dフレームのサイズを替えただけでは設定は変化はしません
リセット(画像の赤丸)を押すとそのフレームに合った数値に変化するようです

ただ その挙動は少々意味不明
図では原点を中心に半径20mの球体を配置したのだけれど
新規作成時やリセット押した後 短い辺の幅に合わせて『距離』がセットされ
だいたい同じ範囲が写るようになっているのだけれど
図を見る通り 全く同じ範囲というわけでもないようです
ただ 原点から大体20mの範囲に設定されたものが表示されるようには設定されるようです

因に3Dのグリッド線は5m間隔のようです

また 長辺を延ばしても『距離』の設定は変化はしないようなので
短辺の長さが設定に影響しているのは間違いないようです
(因に3DソフトのShadeは長辺が設定の基準になる)

以上の考察からすると
LWOでの3Dモデルの作成は 主題になるものが原点から±20mの範囲になるように
形状の大小を調整するといいようです
今後どうするかは さらにテストが必要なようですね

●PocketWiFi買ってみた

2010年1月 3日    

新年最初の書き込みになります あけましておめでとうございます

年末のことになりますが
イーモバイルが出している端末のPocketWiFiを契約してみました
無線LAN経由でインターネット接続する環境を構築できる端末です
1376550852_179.jpg
で せっかくなので色々ためしてみました
まず 数十万人規模で人の集まる年二回のお祭りコミケ(笑
Eモバユーザーがあまり居なかったせいか スイスイ
やっていた間では落ちても80KB/秒(600kbps)を切る事はないような感じでした
Webチェックでは問題にならない程度の速度は出るようです

次は帰省中の電車でチェック
品川から 名古屋の間でネットしたり 端末のアンテナの状況を試したのですが
小田原を過ぎたあたりからトンネルが多くてつながりにくくなって
熱海〜三島の区間ではまったくだめ
その後は新富士過ぎたあたりのトンネルが続く区間とか
トンネルの前後十数秒以外は電波がある状態
まわりの景色が見渡せる区間ではずっと繫がっていたような感じです

何故か蒲郡〜安城あたりのトンネルの後しばらく つながらなかったですが
後日通った時には電波を拾えていたので たまたま拾えていなかっただけでしょう
端末自体のアンテナマークの反応は実際の状況から結構遅れるようです

おばあちゃんの家に行った時に親戚中でグーグルアースの画像を見たり
おじさんがiPhoneからメールチェックしたり
(米国での契約でローミングアクセスだけれどうまくいかなかったらしい)
電車の中でブログ更新したり 乗り換えを調べたり
PocketWiFi大活躍な正月でした

●コピ本作る人には朗報?

2009年9月17日    

富士ゼロックス、セブン-イレブンのコピー機をリニューアル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/17/news016.html

今までネットプリント等の機能で使ってる人も居るでしょうが
USBメモリからのプリントアウトや両面印刷(コピーのみ?)
さらにはスキャン機能も利用できるようになったようですよ

実際の使い勝手は使ってみるまで分かりませんが 期待!

●トライク買いました:新ブログ立ち上げです

2009年8月11日    

みなさんはトライクという乗り物をご存知でしょうか?

バイクをベースに3輪にしたものなのですが
乗るのに必要な免許は普通自動車 税金やナンバーはバイク扱いという乗り物です
自分の買ったものは150ccの中国製のもので
排気量125cc以上の制限のある自動車専用道路や高速道路も走行可能となってます

いろいろネタ満載なのでサイトとしてトライクのブログ立ち上げました
中華トライクアドベンチャー
こちらも生暖かく見守ってください

●LWOエクスポート/インポートスクリプト作りました

2009年7月28日    

Shadeで.lwo(LightWave3D object file)をインポート/エクスポートするスクリプトを作成しました
通常Professionalでしか扱うことのできないlwoの形状データを扱うことができるようになります

Shade10のWidget形式となります
ダウンロードしたファイルを解凍してできるLWO_toolsフォルダごと
WidgetsフォルダにコピーしてShadeを再起動すれば利用可能になるかと思います
(詳しいインストール方法はマニュアルを参照してください)

インポートは指定した形状のレイヤを一つのポリゴンメッシュとして作成
エクスポートはブラウザ上で選択した形状を選択形状毎にポリゴンメッシュに変換後それぞれをlwoとして出力します

現状では形状データ以外のUV等は無視されますが 対応していく予定です
まだまだ未完成ですがご意見ご感想等お待ちしております

http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/LWO_tools.lzh

●あのアニメのエレキベース(3Dモデル)

2009年5月 1日    



仕事待ちの間に ちまちま作ってみた
自分では使う予定はないので お持ち帰りください〜ってとこで
しばらくの間コミスタ/イラスタ用のデータおいておきます
http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/left_base.lzh

●リニアモーターカーがニュースに出るといつも思うこと

2009年4月23日    

なんか浮上式で超高速のがリニアモーターカーだと思っている人が多いようだけど
リニアモーターカーってのは駆動部分の構造が直線ってだけで
浮くことも高速であることもリニアモーターカーって呼称するための要件ではないのだよね・・・・
(海外では元の意味で使われてるからリニアとだけ言っても通じない)

都営大江戸線や横浜市営地下鉄のグリーンライン
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線や神戸市営地下鉄海岸線とかなんかは
浮いてないけどリニアモーター駆動の鉄道だからリニアモーターカーだし

で 首都圏の空港間をリニアで って声高に叫んでるのみると
モヤモヤしてしてしまうわけですよ
鉄輪式のリニアモーターカーは台車を小さくできるから
トンネルの直径を小さくできるとか メンテナンスコストが小さいとかのメリットがあるようだけど
がんばってるのはどうみても浮上式
あれだけの距離では高速化のメリットも活かせないし
浮上式のリニアモーターカーのメリットって静音化ぐらいしかなくなる

よくあることとはいえ 単なるお飾りのためで がんばることでなないなぁ と思ったり

●USBディスプレイゲトヽ(゜▽゜)ノ

2009年3月26日    

09032601.jpg
USBディスプレイが
ドスパラで展示品処分で安くなってたので購入
(価格情報の最安値よりも下だった)

で 手元の現役マシン全員集合(w

1〜3までがMacProにつなげた画面で 3がUSBディスプレイ
4はTV 5はチャット用マシン 6がMacBook 7がEeePC

うむ...画面いっぱいでさすがに目眩がします
さすがに どう使うかは思案中


ついでに ちょびっと近況報告
ここのところは ComicStudio用の3Dモデルを作成したり、
コミックスタジオで階層関係をうまく読み込ませるために
LWSファイルを作成するソフトを書いたりしてます
で...モデリングに使っているShadeからLWOファイルは書き出せるものの
テクスチャ付きの状態でWindows版のComicStudioに読み込ませると
 瞬時に落ちる場合が...

解析のためにLWOファイルを読み書きするソフトまで書く事になる始末・・・
どうやら完全に全部つくることになりそうで 頭から煙がでそうです
(LWOファイル: LightWaveの形状ファイル バイナリデータ
 LWSファイル:LWOファイルの配置する位置や親子関係が書かれたテキストファイル)

●EeePCで遊んでみた その2

2009年3月 1日    

今日はEeePCにLinuxを入れてみた

軽量ディストリビュージョンのPuppyLinuxってやつ
小さいのでUSBメモリやSDカードからの起動の設定も楽ってことなので...

とりあえず最初はライブCDのイメージをMacOSXのVMWareで起動して
SDカードにインストール
解説ページを読まなければわからないこともあるけれど
難なくEeePCでの起動に成功 楽な世の中になったものですね

低価格PCとしてある程度ヒットしたものだけに
最新のバージョンではある程度EeePCでもすぐ使える状態になっていました
ただ 無線Lanに関しては皆苦労しているらしく ウチでは動かすことができませんでした
あと USBカメラもうごかない...
Windows代わりの軽量動作のOSをってのには今回は失敗のようです 残念

●EeePC ゲット!&遊んでみた

2009年2月27日    

手に入れたのは先週の土曜のことだけど
イーモバ契約にだまされて買ってしまった奴から買い取りGet!
中古販売されている価格よりも安く手に入れることができました

さっそく前々から試してみたかったことをやってみました


インターバル撮影で車載動画(自転車)です
とりあえず がんばればもっと遊べそうなので
次はUSBカメラを頭につけて試したいなぁ

ちなみに手に入れたのは EeePC 4G-Xの中でも後期型になるみたいで
SSDが交換可能なことが判明 ちょっとはいじりがいがありそうです

●これで日本はあと100年戦える!

2009年2月19日    

次世代資源「メタンハイドレート」、水底から連続回収成功 清水建など

日本近海のメタンハイドレートに含まれるメタンは天然ガス利用量換算で97年分
それだけで国内のエネルギー需要をまかなえるわけでないですし
詳細は書かれていないのでその全てが掘削できる技術なのかは不明ですが
かなり明るいニュースかとヽ(゜▽゜)ノ

●LightWaveの新バージョンの概要が発表されたようで

2009年2月 5日    

LightWave CORE だそうで

今までのバージョンはモデラとレイアウトとの
2つのソフトで構成されていたのが統合されるようですね
自分がソフト移行を考える要件がそろいました

スクリプト言語にPythonが追加されたのがうれしい
これで手元のライブラリの移植が楽だし新しい言語を覚えなくて済む


はてさて 今年は普及価格帯や無料3Dソフトあたりに色々変化があるようで...
メインで利用するソフトの乗り換えを含めた検討に悩む日々が続きそうです
買ったまま放置のLightWave9を開封する日は来るのかな(笑

●たまには仕事絵以外のものも描いてみる

2009年1月 6日    

なんか 長いこと絵を出してなかった気がするので
生存証明も兼ねて絵を描いてみる

しかし 仕事詰まってるのに何やってるんだろな自分

●あけおめ

2009年1月 1日    

1040296283_239.jpg1040296283_164.jpg

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


今年も実家で初日の出を拝みました。
毎年拝んでるけど ここまで雲のないのは久々...かな

元日早々に初売りしてるイオンの複合施設行ってみたけど
人多っ!
1kmはあろうかというショッピングモールが人で溢れていますよ
恐るべし 名古屋の消費パワー

●ガタンゴトン♪

2008年12月31日    

今年最後の日記になるかな?

鈍行電車でのんびり帰省中です
乗客の二割ぐらいが同じように乗り継ぎ帰省みたいな感じ
そのうち半分がコミケ帰りの空気を漂わしていますよ(www


しかし みんなネット検索した時刻表でしか動かないんですね
みな 同じ駅で降りてる

自分はそれに逆らって 待ち合わせ時間が長くて寒風のしのげる駅で乗り継いだり
うん 今年も最後までマイペースだぞ自分


さてさて 今年最後の日没も迫ってきましたね
今年もあとわずかです
皆さん よいお年を〜〜♪

●CS4はパレットが自作できる!?

2008年11月25日    


1004850324_182.jpg

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/21/018/index.html


どの程度できるようになるのか この記事からでは分からないのですが


今も左の画像みたいなツールパレットのソフトを自作しているので
これくらいの機能が実現できるとうれしいなぁと思ったりします。

自分の使う機能をある程度絞れていれば
キーボードに手を伸ばす機会が減るカモ
液タブで狭いスペースを有効活用できるのもいいです

特に色をこねこねできる
スクラッチパッドのようなものが搭載できるとうれしいなぁ
(自分のは実装が中途半端で使ってない)

●HPのタブPCの新型キター

2008年11月19日    

HPのタブレットPCの新型が米国で発売されたようです
LEDバックライトでマルチタッチ対応とかディスプレイ関連のアップデートが色々されてるようです

マルチタッチの動画レビュー

現行モデルと比べて視野角とか改善されてるように見えます

Wacomのプレスリリースで透過率が改善されたセンサーが出るのは分かっていたので待っていたのモノ
年明けくらいに買う予定ヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ
意表をついて 年明けにタブレットMacが出たりしなければ ですが(笑

●CS4の国内発売日等が確定したようで

2008年11月11日    

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/11/005/index.html
https://store3.adobe.com/cfusion/store/index.cfm?store=OLS-JP&nr=0
Adobe税高いす=□○_
それでも単体製品からのCreative Suiteへのアップグレードは少し安くなったのかな?
個人的には この価格で単体で買う程度の価値は感じるのですが
頭が痛い人も多いでしょうね

年内発売なものの 購入は年明けてからの予定
今回からDL販売も始めるようですね そこもまた悩みどころだ

●コミスタ用モデル

2008年10月 6日    

955313100_65s.jpg
コミスタ用のデッサン人形をネットで配布されてたデータを元に
自分好みのモデルに作り直してみたり・・・

フォーマットとしては.lws(LightWaveシーンオブジェクト)と
(手とか脚とかの)個々のパーツが.lwo なんですが
手元にはシーンデータを読み書きできる環境がないので
lwoのパーツ単位を個々に読み込んでバランスを確認しつつ
ちまちま修正・・・ めんどくさいす

とりあえず一通り形になったのでUP
http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/03_lady_comicstudio.lzh
コミスタのデッサン人形使ってるヒトがどれだけ居るのか分からないけど

●e風呂がなにか始めてた

2008年10月 1日    

3DソフトのShadeを販売しているイーフロンティアが何か
SNSっぽいものを始めてた
http://artistside.com/

画像 動画 圧縮データのUPができるサイトで
UPしたデータにクリエイティブコモンズのライセンス設定ができるのが他とは違うところか?
自社製品限定というわけでもないようだし
やりたいと思っていることは分かるんだ
でも 事業としてはどうなんだろうな???

ユーザー離れが進んでいる中で コミュニティ機能のテコ入れによって活性化しようと思ったのだろうが
『これはウケル(www』と思って打った手なのか
サイト立ち上げて動かしておくだけならコストもかからないし とりあえず という手なのか
なんか こんな風↓に大々的にカウントダウンしてたあたり前者のような気がしてならない
http://shade.e-frontier.co.jp/
しかしカウントダウンが0000で止まったものを放置してあったり
そもそも このサイトがにぎわったところで自社製品の活性化につながるような手が打ってなかったり
相変わらずのちぐはぐっぷり   それだけ末期症状なのだと思ってしまう

●AdobeのCS4の情報が続々出ているようですが これはキター

2008年9月24日    

CS4シリーズが米国内では10月発売のようで
色々情報が出始めてるようですね
(常にチェックしていたわけでないので 何時から出てたのかは分かりませんが)

新機能リスト
http://www.adobe.com/products/photoshop/photoshopextended/features/?view=topnew
3Dペイント機能とか 使う人にはうれしい機能が追加されてるみたいで
CS3の使い勝手から考えると 期待しすぎない程度に待つよさそうかな・・・

で....『Fluid canvas rotation』
...
..

キターーーーーーーー 待ちに待ったカンバス回転機能ですよ
全国10万の絵描きユーザーの歓喜のこだまが聞こえますよ

●ITちゃん動かしてみた

2008年8月19日    

ITmediaのねとらぼ記事のマスコットのITちゃんがニコニ・コモンズ公開されてた
http://www.niconicommons.jp/material/nc1746
ので動かしてみた


(同サイト内でも公開中:http://www.niconicommons.jp/material/nc1746
まぁ 単なるノリで作ってみたって感じです

●旅に出たい欲求が..

2008年7月 9日    

マイミクさんの日記に貼られたモノだけど


今年も旅に出る人が出始める時期になりましたなぁ
パソコン所持なのと聖地巡礼が入っているのが他と違うとこかな

つい 他の自転車旅動画も見入ってしまいましたよ


しかし PC系の変化と比べて旅の道具は変化がないなぁ(笑
PC環境も10年前と比べて環境はよくなったものの
電源の確保とかまだ 自転車でってのはつらそうですね
どうせやるなら 頭部にカメラつけて全行程記録とかやってみたい・・・
何より体力落ちまくりだから もうできないかな=□○_

●プログラムのバグがああああ

2008年6月27日    

前の日記にも出した3D形状変形プログラムに誤作動が発生して
苦戦中...
今週一週間何も進んでいない=□○_
どうしてもバグがとれないので愚痴書き込み

放置してもいいんだけど今後これが使えないとなると
予定が大幅に狂うし・・・
幸か不幸か仕事のデータが来るのが遅れていてよかった

っていうか 誤作動が発生しているのは一行のコードに特定できているし
ダンプさせた中間データも正常なのに なーぜーうごーかーなーい〜〜〜〜

6/29追記
コア中のコアに当たる基本ルーチンの変数名を間違えてた(笑
一回の実行で数万回実行される部分のルーチンが 添字の間違いとはいえ恐ろしい
今迄動いてたのが不思議なくらい

●WirelessGateプリペイド(定額制公衆無線LAN)

2008年6月16日    

WirelessGateっていう YBBモバイルポイントやlivedoor Wireless
なんかが一括申し込みで利用できるサービスがあるのですが

ヨドバシカメラ限定の販売で
廉価なプリペイド方式のサービスが始まったようなので試してみたヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/
とりあえず  そのアカウントでマクドナルドの店内からつないで
この書き込み書いてます

今後コンビニでもプリペイドのカードを買えるようになるみたいですが
現状ではヨドバシのサービスが最安のようです(90日1260円)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080616_wireless_gate/

実は先週のアキバも半分はこれを購入しに行ったってことだったのですが
五月末にサービス開始とのプレスリリースがされていたものの
実際に販売が始まったのは一昨日の土曜日からだったようです
しかも 販売システムのシリアル管理が構築できていないらしく シリアルをノートに手書き(笑
店員さんも いつものことですよと笑ってたけど 大変っすのぅ
今日 町田のヨドバシを見た限りではまだ販売始まってないようだし
全店舗に行き渡るのは まだ先かな?

●自動モデリングですよ

2008年6月 4日    

827615700_237.jpg
3Dソフト上のカメラ方向から見た形状を
Photoshopで作ったパスの形状に変形するスクリプトです
上の図では球体(赤)を細長い形(青)に変形してます

構想1年 ちまちまと機能を開発/テストすること3ヶ月
やっとこさ動くモノができましたよヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ

Photoshop上でのマスク切り抜き作業を
クリッピングマスクでやっているので
条件がよければ Photoshpの作業の後のモデリング作業を自動化できるってわけです

これで作業時間の短縮に・・・ なるといいなぁ

●鏡音リン・レンACT. 2 !?

2008年5月29日    

情報処理学会音楽情報科学研究会とヒューマンコンピュータインタフェース研究会の合同研究会
ってので色々新しい動きがあったみたいですね
http://japanese.engadget.com/2008/05/28/vocaloid-cv02-act2/

ぼかりすの正式な発表があるのは以前から伝えられてた通りだったようですが

鏡音リン・レンのアップデータが出るようで
上記サイトでは未調整のレンの動画があがってますが だいぶ滑舌はよくなってる!?
(「つ」が「ちゅ」なのは もはや仕様!?)

あとCV03は秋ですか....
今年の夏もVocaloid関連が燃え上がり(萌え上がり!?)そうですね
自分も何かやりたいなぁ 何か・・・・=□○_

●レーザー推進 資料覚え書き

2008年4月23日    

チャットで自分が席を外している間に
面白げな話題をしていたので自分でも調べっ
http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2007_03/jspf2007_03-271.pdf
地上施設の規模が大きいので大変そうですが
一度弾みがつけば結構早期に実現できそうな技術ですね これ
自分がカンで想定していた数字よりも1ケタ楽に実現できそう

基本的な知識として
打ち上げロケットで爆発的な燃焼を使うのは
燃焼エネルギーで高速なガスを得ているだけで
推進材を高速に加速できるなら他の加熱(加速)手段でもいいわけですね

レーザー推進の推進材が水で驚いている人が居ましたが
液体酸素-液体水素のロケットエンジンも燃焼によって得られた
800Kの水(水蒸気)の反作用によって進んでいるわけです
あと最近のアニメだとガンダム00のティエレン(宇宙型)が水を推進材にしていました
細かい設定までは知らないですが
作中の作画で確認した感じでは水を電磁加速(ホールドライブ)で高速で噴出していたようで

まぁ 何でこんなの書いてるかと言うと
自分も水を推進材として使う宇宙輸送システムを題材にしたのを描きたいなぁ
と暖めてたので 改めて調べ直したかったってとこ
(何も描いていない以上は単なる「脳内作家」状態だけど)

●RAM 6GBですっ!

2008年4月17日    

買った状態のままのハードウェア構成で使っていたMacProですが
PC2-6400 FB-DIMMの価格も落ち着いてきたようなので
4GB(2GB*2)を足して 6GBにしましたよ

本来は同じ容量のメモリを4枚組にした方が性能が得られるそうですが
そこまでの容量を使うようなこともないしとりあえずはこの容量で

メモリーテストアプリも完走したし とりあえずは問題ないようです


ちなみに普段の用途で
フォトショやなんかのメモリ割当を少なめにしても4GBは必須ですね
RAMディスクも使っていますし

G5の時はフォトショップと3DソフトにRAMディスクつくて
3.5GBのRAMでやっていましたが少し足りないかな?ってくらいでした
AfterEffectsを同時立ち上げするとそれでも足りない

Windowsで仕事している人が32bitOSの4GB以下のメモリで足りているというのが
信じられん部分もあったりします

●デジタルトキワ荘が

2008年3月19日    

以前はけっこうお世話になってた
CG系の情報交換,求人求職サイトがリニューアルされてた
http://www.gamecreators.net/dgtkwsns/

最近は特別仕事を探すこともなかったし
掲示板がスパム書き込みで荒れてたから見に行くこともなくなっていたけれど
SNS風に変わっていますねOpenPNEベースかな?

とりあえず自分の登録情報をそのまま引き継いでくれているようだったので
少しだけ設定変更しておいて 放置

●Shade10キター&発売日パッチ(笑

2008年3月 8日    

今仕事に3DソフトのShadeを使っているわけなのですが
(日付かわって昨日)最新版が出ました
今回はかなりの変更があることもあって 速攻アップデートを申し込み
発売日に入手しましたよ


.....が
何だこれは 形状操作が乱れる
旧バージョンで1フレーム2秒弱だったレンダリング速度が
1フレーム15秒 (wwwwwwww
さすがに真っ青になってしまいましたよ


と思ったら 夕方にアップデートパッチ発表
発売当日にパッチなんて どこかしらのエロゲメーカーですか(wwwww
とりあえず表立った不具合は治った上に
レンダリング速度も十分に速く(1フレーム1秒未満)
CPUの動作を見る感じではMacProの8コアがフルに動作しているようで
まだ 多少の不具合はあるけれど 一転使えるソフトになってました
これでしばらくはこの環境で戦えるっ!

●MacPro数日使ってみて

2008年2月 4日    

とりあえずメインのソフトはIntelMac対応になっているので
移行アシスタントを使ってデータを移して
旧マシンの認証の解除と再アクティベーションで普通に使えるように
自作ソフトが何故か正常に動かないものが出たけれど
これもリビルドしたらOKでした

旧マシンとOSのバージョンが違うけれど
基本的に操作も問題なし 自然に移行できるってのは楽ですねぇ
まだ書き直しが必要なスクリプト類がいくつかあるものの
すんなり仕事環境の再構築ができているようです


で 手元のソフトの動作速度ですが
旧環境比で だいたい4〜7倍の速度がでているようです
ただCPUの動作状態を見てみると、
Photoshopで操作している時は1つしかコアが動いていないし(当たり前だけど)
自分の3Dソフト(Shade)で仕事用ムービーをレンダリングしてみたら
スレッド数1:339秒 2:203秒 3:171秒 4:301秒 8:456秒 と
3スレッドを境に逆に遅くなる始末
AfterEffectsでは7倍の結果が出ているものの
より効率よくマルチスレッド処理するには1コア当たり400MBのメモリを確保するようで
結局のところ 現状の環境では8コアを活かせる状態にないようで
少々もったいない感じですね

●MacPro届いたヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ

2008年2月 1日    

またしてもタイトル通りそのまんま(笑
出かける前に届いてよかった

同じような見た目のデカブツが2台並ぶのはキモチ悪いな
机の下のスペースが占拠されてしまいましたぜ
とりあえず設置終わって移行アシスタントでデータ移行中


出かけて帰ってきたら使えるようになってるかな?

●MacPro発送っ

2008年1月31日    

タイトル通りっ
やっとこさMacProが発送されたみたいです
入金から10日目に届くことになるようです

2/8迄の発送ってことだったから一週間早かったことになるのかな?
たかだか10日とはいえ待つのは長いっすねぇ
色々あって週明けまではセットアップする時間がとれそうにないのが(´・ω・`)


.....そんなこと言いつつ
他のことそっちのけでセットアップしてしまうかもしれないけど

●javascriptでPhotoShop

2008年1月29日    

08012901.jpg
いろいろあってjavascriptでのPhotoshopを自動制御を色々試し中
今まではAppleScript(MacOS標準のスクリプト言語、色々なアプリケーションを制御できる)
を使って制御していたのだけれど

javaScriptの方がやれることが多いのと
Windowsでも動くスクリプトを作る必要があったのと
使い勝手のいい開発環境があった  ということで

新しいものを色々作って試し中
今日は テキストのある位置から特定の距離だけ離れたところの色を取得するものを作成
このスクリプト自体はなんてことないのだけれど
応用すれば 一括して色を置き換えたり
作画用のベタ塗りしたレイヤを一気に準備することもできるかと

ちなみにスクリプトはこんな感じの短いの
試作と実行は ExtendScript Toolkit 2 ってアプリケーションでやってます
Windows版どこにインストールされるかわからないけれど
MacOSXならApplication/ユーティリティ/Adobeユーティリティ/にあります

#target photoshop 
var active_layer = activeDocument.activeLayer 
if (active_layer.kind ==LayerKind.TEXT){ 
var text_contents= active_layer.textItem.contents //テキストレイヤーの内容を取得 
var bounds_ =active_layer .bounds //テキストレイヤーの描画位置を取得 
var pick_point = Array(bounds_[0]+150,bounds_[1]+15)//テキストレイヤーの左上から(100,20)の位置を設定 
var picker_ = activeDocument.colorSamplers.add(pick_point) 
var color_ = picker_.color //色を取得 
//foregroundColor= color_ //描画色に設定 
picker_.remove() //作成したカラーサンプラーを削除 
}
さて 次は何を作るかな

●MacProポチってしまいましたよ

2008年1月22日    

タイトル通りです
オクタコアの新MacPro注文しちゃいました
型落ち在庫処分の旧モデルと最後まで迷ったわけですが...
(使っている3Dソフトでは8コアの性能を使い切れない)
ヤ○ダ電機の通販で10%ポイント 標準構成での購入です
メモリーは待てば下がるだろうと思いつつ


マヌケな話 今月デジカメを買ったのをすっかり忘れていて
今月分のお金が残り0万になってしまいました
別に貯えがなくなったわけではないから 問題ないのだけれどバカだ

●メモリをどれだけ積むか...

2007年12月10日    

知り合いの絵師さんが8GB RAMの準備を始めたとのことを日記に書いていたので

ちょっと検索してみたら面白い文章が
CS2時代の文章だけれど
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226753+002
B. 64 bit プロセッサでの使用について
によると 64bit環境では扱えるメモリの上限が少しあがって
さらにメモリーたっぷりだと キャッシュ関連がサクサク
なような記述になってますね ?な部分も多いけれど

ウチはMacOSX10.4でG5(RAM:3.5GB)    現状で64bitな環境なわけです
フォトショップで扱うデータの容量がせいぜい2GBだったので
今までは これ以上どうこうしようって予定もなかったのですが

パフォーマンスがUPするって聞くと気になってしまいます
AfterEffectsが湯水のようにメモリを食うのも見ているだけに....うむむ
年明けにあと2GB足すかなぁ

●今度はCintiq20WSXですってよ奥さん

2007年12月 2日    

http://www.digitalgraphicsresources.com/ProductImages/Cintiq20WSX_UserManual_Final.pdf
Cintiq12WXが販売開始されたようですけど
こんな情報が....
21uxのパネルが手に入りにくくなったから
より入手性のいいワイド液晶になったってとこでしょうか?
ボタンが増えたり 裏側にエクスプレスパッドにあtる操作部分が移動したり
細かいところに手が加わっているようですね

国内の発表/発売が何時になるか分かりませんが
今出ている情報だと26万前後になるようです

まぁ 何を買うかは別の話だけど

●AfterEffects買いました

2007年10月17日    

え?持ってなかったのとか言われそうですが
AfterEffectsをやっとこさ買いました
まだまともに使っていませんが これで動画作成が多少効率化する かな?

しかし 15万は高いすなぁやっぱり
と言ってもデビットカード払いで口座引き落としだったので
それだけの金額を払ったという実感がありませんが(_△_;;;;;

これで今年分の予算は使い切ってしまいました=□○_

●早速モバイルしてみました

2007年7月25日    

電車で移動する用事があったので
早速モバイル作業してみました

電車で15分弱の移動ですが
丁度作成中だったスクリプトのテストを終えることができました
ダラダラ家でやっているのとはちがって 緊張感がありますねぇ(笑
帰り道でも 思いついたことをメモったり
手書きでメモ書きするより MacBookを取り出してタイプする方が早い気が(笑
持ち歩くにはつらい重さだけに これからどうするかは悩むところです

話はかわって 駅前での話
何気なく MacBookを広げて無線LANを検出してみたら
パスワードなしでネットにつなげてしまうアクセスポイントが...

別の場所でも試してみた感じではジョナサン(J's GARDEN)のようで
いいのかなぁ(笑
外での作業に使おうかと 検討中です

●MacBook買ったヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ

2007年7月24日    

仕事の打ち合わせでプレゼンテーションするために
中古のMacBookを購入

打ち合わせ行く途中で購入して
喫茶室ルノアールで電源を借りてセットアップ....

PhotoshopCS3のインストールにOSのアップデートが
必要だということになって
結局 相手先でOSのアップデート&インストールする羽目になってしまいました
遅れた上に 無駄な作業をすることになってすみませんでした
>関係諸氏

とりあえず 目の前で作業を見せることはできたものの
あまり意味がなかったかなぁ...

デフォルトの512MBメモリではどうにもならないようだったので
帰りに2GB分のメモリーを買って早々に付け替えました
おかげでサクサク
最新の とまではいかないものの メインマシンと比べても見劣りしない性能
これで お外でも作業ができるようになりましたヽ(´▽`)ノ

●Twitterはじめました

2007年5月24日    

ちょこっと前からだけど Twitter始めました
http://twitter.com/yukimituki11

まぁ 今何やってるよ〜って書き込んでるだけで
何もないですが
チャットとかと違って返信をもらわなくてもいい話題を書けるのと
同業者さんが何やってんだろなー?
とかって見てるにはいいかな?と思ったり

愚痴っぽい文章が続くのは欠点だけれど どうでしょ?

P.S 久々に献血行って来た 健康診断代わりに(w
血が足りんのか ちょっと頭が重い

●AnimeStudioが

2007年4月13日    

自分も大学時代にアニメを作ったりしたことがあるわけですが
その時使ってたソフトAnimeStudioが
新しく作り直されている様子
http://animestudio.jp/index.html

把握している限りではかなり長いこと更新されていなかったので
もう消えたものだとおもっていたのですが
いつの間にかOSX対応版が!!
しかもフリー版も公開されてるのがうれしい

本格アニメを作ることはなくても ちょこちょこと動画を扱うことはあるので
こういうソフトが無料で手に入るのは非常にありがたいです

●ツバメ

2007年4月 2日    

ツバメがさえずりながら飛んでいるのを見かけました
他の鳥の春のさえずりが聞こえますし
桜も満開のようですね




...3つほど仕事に拘束されてぶらぶら散策もできない
潤いがほしい=□○_

●手伝った本が出てるみたいで

2007年3月 7日    

色塗りを手伝った本が店頭に並んでるみたいなので....
http://www.akibaos.com/img.php?img=20070305h11
雪見の名前は全く出てませんが
表紙に関わったモノは初めてなので
貼りっ

とりあえず 藤井さんお疲れさま〜

●山本二三と絵映舎の仕事展(アニメ背景)

2007年2月26日    

http://www.apreli.net/kaieisha/index.php
行って来ました
時かけの背景が見れただけでも満足
っというか こりゃ敵わねええ....


しかし 先週今週と池袋方面に行ったけど
ウチから都内ってやっぱり遠いなぁ
知り合いもほとんど中央線の向こうなんだよなぁ(´・ω・`)

●コミケお疲れさまでした(実家より)

2006年12月31日    

コミケ参加されたみなさまお疲れさまでした
大晦日でどんな感じになるかと思いましたが
コミケはコミケはですねぇ
とりあえずの目標は達成できました

雪見は15時に撤収して
新幹線でエスケープ 今は実家から繋いでます
1時間半で名古屋に到着するなんて
スバラシイですな
5日まではこちらでのんびりしますです

とりあえず 今年もあと数時間となりましたが
みなさま よいお年を〜♪

●こんなとこにも石油高騰の影響が・・・

2006年11月16日    

ウチの近所に温泉のあるスーパー銭湯があって
週1程度で通って 疲労回復リフレッシュしてるわけですが
原油高騰のアオリで値上げだとか...

なんでも 灯油を使っていたボイラーを都市ガスを使うものに
切り替えたらしい

100円値上げで700円とはいえ
他のリフレッシュ方法も探さないとなぁ・・・

●コミケでお会いしましょう

2006年11月 5日    

日曜日 東地区 “C”ブロック 02a  に配置されています。

だそうです
とりあえずティアの新刊を持って参加の予定
あとはどうしたものかな・・・

ついでに日記検索で近所に配置されてるヒトが居ないかMixi内を検索
意外とうまく検索できてる(笑
閉じたコミュニティだとこういう時 楽っすね

●入稿かんりょ〜 ヽ(゜▽゜≡゜ワ゜)ノ

2006年11月 2日    

なんだかんだでドタバタしましたが
コミティアの本の入稿できましたよ(嬉

あとは本番が来るのを待つのみです
色々初めてずくしだったので
実際に手にとれるまではまだまだドキドキですが
一段落ですね

それでは会場でお会いしましょう
次は何を作るかなぁ
(ちなみに 画像はチェック用にネットプリントで製本したモノ)

●うぎゃ〜〜す 締め切りかわってる

2006年11月 1日    

コミティアで使う予定だった印刷会社が
紙の価格の高騰とかで値上げ....
値上げしても最安の状態には違いがないので
そこまでは仕方が無いかと思っていたら...

締め切りも早くなってる!!?
土曜締め切りだったのが水曜締め切りに
さらに今週祝日があるから1日手前になって....
昨日じゃん!!!!

料金と締め切りが書かれたPDFに差し替えられたのが土曜日だったから
気付くのが早かったとしても軌道修正なんてムリじゃぁああ
っていうか見積もりの時出した入稿予定日より前じゃん
(料金表が出される前から値上げは告知されてた 締め切り変更は告知なし)

ってわけで 朝 営業開始を待って電話
告知不足だったってことで明日入稿にねじ込めました
結果オーライ?

会社のヒトははじめ土曜入稿のされるのかと思って相当焦ってたようですが
明日入稿できそうだってことを言うとホッとしてましたよ(笑

●描く速さ

2006年10月17日    

自分の描く速さって実際のとこどうなのかなって思ったり

イチから描くのはとても仕事にならない速度なので
3Dを補助に使ってるのだけれど
フツーの人は 自分がモデリングしてるあいだに
1枚あげてたりするんだろうかなぁ...

ちなみにこれで1日
http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/06101602.jpg
家のモデルは別のシーンで使ったのを手直ししているので
ゼロから作ったと考えるともうちょびっとかかってるかな

●俯瞰〜

2006年10月13日    

更新のネタがないので
またしても 本の一部を張り

キャラが重なるからだいぶ見えなくなるのだけれど
絵で浮遊間を出すのって難しい
何かいいテはないものかなぁ

●とりあえず2P

2006年10月 4日    

Mixi内ではパーツ以外見せてなかった
コミティア向けに作ってる本の内容をチラ見せ

縮小しすぎで ちょっと見にくいかな
細かいところは できてのお楽しみってことで


しかし このペースじゃ間に合わないっぽい
ピーンチ

追記:ちなみにこれ左とじで左っから読む構成にしてます

●色分けレイヤースクリプト

2006年9月28日    

3Dソフトで オブジェクト毎に色分けして
フォトショップで 色別にレイヤーに分解するスクリプトでけたヽ(´▽`)ノ

3Dソフトでの色分けも自分でやらないといけないし
フォトショプにスクリプト経由で色から選択範囲を作る方法がないようで
そのへんでちと苦労

細かい不具合はまだあるけど
とりあえずこれでだいぶ省力化になるかな!?

●淡麺!?

2006年9月26日    

夕食は 北海道の地名みたいな名前の
某390円ラーメンチェーンで食べて来た

タンメン(野菜炒めのせた麺)をたべたのだけれど
チェーン店のモノとしては相当なうす味...

妙に挑戦的な指向だなぁと思いつつ
半分ほど食べたところで気がついた
『 肉 が な い 』
店頭POPと手元にあるモノとの小さくて大きな違い 肉
マニュアル化された安値チェーンでそんなバカなと思いつつ
店員さんに聞いてみましたよ

手違いってことで餃子無料券なんてもらいましたよ
(本当のところは不明ですが)

●お魚描くよ

2006年9月18日    

どうも 納得いくお魚が描けないので
アジを買って来た

基本的に頭部がわからないので一匹は速攻タタキに(笑
イタサキマス

●外房紀行♪

2006年9月11日    

久々にすっきり晴れたし
青春18キップも残ってるってことで
千葉県の太平洋側(外房)に走りに
(ホントは木曜あたりに出かけるつもりでいたのだけれど)

片道4時間ガタンゴトンと やっぱり神奈川から千葉は通いですなぁ

御宿から鴨川のちょい先まで40km
強烈な向かい風にあいつつ
海水浴場やらさびれた漁村やらを撮って来ましたよ〜
目的の半分も走れなかったけど
久々にいいところを走れて
もやもやと鬱っぽくループしてたのがすっきりした感じです

ちなみに
3枚目は電車の中たまたまいっしょになった
ドイツ人4人組と 米人らしきサーファー
外人さんに人気のスポットなのだろうか

●魚らくがーき2

2006年9月 8日    

らくがきというか絵の一部
何がどうなるのかこれだけではわからんだろうな...

魚が宙を泳いでいるようにできるだろうか・・・

●魚らくがーき

2006年9月 5日    

うまく条件がそろえばティアに合わせて
本を作ろうかなと思いつつ
試し書き

きちんとミノカサゴになってるだろうか?

●肉&カラオケ

2006年8月28日    

昨日は午後からのんびりティアにいって
マイミクさんらと

珍しい肉の料理を出すお店に
ワニにカンガルーの包み上げに
ラクダのハンバーグに
ダチョウ卵のオムレツに・・・・
珍肉色々で ンマかったです

その後カラオケいったわけですが
私の流れでアニソン縛りになったみたいで....
スマンかったです
普段インストゥルメンタル(唄抜き)な曲とか
女性Voな曲ばかり聞いてるので
歌う曲を込めてなかったとです

趣味に会う歌う曲ないかなぁ・・・

●ただいまぁ

2006年8月22日    

とりあえず
2日ほど実家でのんびりして
戻って来ましたよぉお

朝一の電車でこちらまで戻って来て
その足で仕事に出て帰宅です

とりあえず今回撮った写真から
自分の自転車と 某作品で出て来た駅と そのファンらしき人の群れ
放映から だいぶ経つのですがけっこうなヒトが来てるみたいです

●一日目しゅりょ〜

2006年8月18日    

とりあえず一日目は予定通り運びました
かなり 忙しい移動でしたが…


橋本の始発に乗って
八王子 高尾 大月 甲府 松本
で乗り継ぎで 大糸線の簗場という駅まで
接続時間が かなり短いので つらかったです

帰りの電車の関係で
現地に居られる時間も3時間しかなかったのですが
目的だった湖の周辺を巡って
烏の行水程度ですが 温泉にも入ってこれました


頑張ったかいあって
色々な写真も撮れましたよ〜

目的だったモノはもちろん
朝霧に包まれた山間とか…
手元にパソコンがないので 確認はできてないのですが
うまく撮れてると いいな

●零日目移動完了

とりあえず
仕事あがりで終電乗り継ぎでの移動は成功しました

仕事場のある相模鉄道(神奈川県にある私鉄)沿線から
終電を乗り継いでJR横浜線の橋本(同じ神奈川県内)までの移動でした

本当はかなりギリギリな乗り継ぎだったはずなのだけれど
相鉄の方がポイント故障でダイヤが乱れていたおかげで
予定より早い電車にのれて楽々乗り継ぎになりました

3時間後にはこの駅から出る始発電車から乗り継いで
長野へGoなのです

●旅に出ます

2006年8月17日    

っても
ちょっと遅れた帰省をしつつ 寄り道するだけですが...
5年ぶりの青春18キップです

とりあえず 某作品の舞台になった木崎湖方面に行く予定
鈍行で移動だから3時間ほどしか居られないけれど
自転車を輪行して周辺地域もぐるりまわる予定

夜半までの仕事をした後終電で少し移動>始発で再出発したり
帰りも実家から直で仕事に出たりと忙しい日程になってて
うまくいくだろうか(汗

とりあえず 台風がそれて直撃はしなくてよかった
帰宅は21日の深夜の予定〜

●コミケおつかれさまでした

2006年8月14日    

コミケ参加の皆様 お疲れさまでした

私の方はチケット入場したものの
お知り合いのみなさんのところに挨拶にいっただけで
時間が終わってしまいました
....一般列で並んで参加なんて絶望的だなぁ


打ち上げの飲み会に参加に参加して
帰りの電車でやってしまいましたよ
完全に寝過ごして終点まで行ってしまいました

またしても漫喫泊 何回目だろ自分

●今夜はお告げ

2006年8月 7日    

今夜はアポー教の教祖ジョブズ様のありがたいお告げを賜る日です
世界中の司教がサンフランシスコに集い
信徒はかたずをのんで見守るのです



何かっていうと
MacinthshのやiPodを作ってるApple社の
開発関係者向けのイベントが今夜(現地時間7日朝)から始まって
その冒頭で新製品等の紹介をする講演があるのですよ

毎回サプライズを提供してくれるAppleのこと
今回は何があるのか非常に楽しみです

なんか 今夜はチャットやなんかで ぴーぎゃぴーぎゃぁと騒ぐことになるかも
先に予告しておきます>マイミク諸氏

●同僚が…

2006年8月 2日    

警備会社の同僚が逝きました

夜勤の帰り道 バイク事故で…
亡くなる数時間前までおなじ現場でやっていたのに


仕事上だけでの付き合いだったので
ガツンとくるわけではなく
いなくなったというイマイチ実感のない虚無感ばかりです

殺しても死にそうにないタイプの
イイ奴だったのに
人間 思った以上あっさり死んでしまうのですね

●アイスカフェラテ

2006年6月26日    

この時期になるとよく使うコイツ
2年ほど前のインスタントコーヒーのおまけについてたやつで
牛乳 氷 インスタントコーヒー 砂糖をいれて
カクテルみたくシェイクシェイクすると
よく冷えたカフェラテ風の飲み物が出来上がるってワケ

手軽に作れて
火照った体も一気にクールダウンです

カフェラテ以外にも粉茶を使ってアイスグリーンティを作ったり

●資料本製本

2006年6月15日    

資料用に買ってある本で本棚が手狭になったのと
何冊も出し入れするのが鬱陶しい数になってきたので
ひとまとめに製本してみた

無線綴じの本ばかりなので
背の接着剤の部分から紙面をはがして
必要なページをひとまとめに揃えて
背の部分に接着剤をぺたぺた....

コピー用紙で簡単な表紙をつけて
背の部分を布テープで補強してとりあえず完成
本6冊分の圧縮に成功しました

今までもNISSENの通販カタログやギャルゲ雑誌をこうやって圧縮しましたが
今回が一番うまくいきました
資料で本棚が埋まっているみなさんも試してみては?

●Shadeアップグレード

2006年6月 9日    

前のバージョンのままだったShadeをアップグレードしてみた
出たばっかりの時は結構なバグ持ちだったけれど

普通に動くようになったのと
最近始めた方法に必要な機能があったってことで...

細かい使い勝手も上がってはいるものの
値段相応かは微妙...

●FlashかAfterEffectsか....

2006年6月 3日    

今の仕事の報酬が入ったら
とちらかを買おうかとは思うのだけれど 非常に悩む...

基本的にビットマップデータしか扱わない人間なので
AfterEffectsを選ぶところなんだろうけど
Webコンテンツも視野に入れるとFlashも捨てられない

取引のある諸氏の意見を伺いたいところ...

●わはーヽ(゜▽゜)ノ

2006年5月30日    

腱鞘炎対策には『わはー』がいいらしいですよ
手をしっかり上に上げた状態で10秒維持すると
いい具合に老廃物が抜けてむくみとかがとれるとか....
さぁ 1日50回わはーですよ




っといっても『わはー』は半分冗談ですが...(^^

●コミケ落ち〜

2006年5月28日    

タイトル通りとです

さてさて
夏に向けて使うつもりでいた時間&資金をどう使うかなぁ...
やりたいことはいっぱいあるけど全部は出来なさそう

とりあえず 勉強したいこととかもいっぱいあるので
夏は依託も含めてナシです
自分が関わった同人ゲームとかカットとかはどこかで転がってるかもしれませんが

●作業画面ぺたり

2006年5月18日    

チャットでも貼ったけど
作業中の画面をぺたり

もう 何がなんだか
目眩がしてきた

●3Dテスト第二弾

2006年5月15日    

勢いで作ってしまったのでUP〜

作りかけだけど 今、半日で作れるのがここまでってことで
陰影付けや光沢は全て手書きテクスチャーで

....なんだか 仕上がりの品質をどこまで持っていくか
着地点が掴みづらくなくなってきました
いいのか悪いのかも自分では判断できない=□○_
これをベースに今取引してるクラアントさんに伺いを立ててみようかな...

●テストいろいろ

2006年5月14日    

思うところがあって
テクスチャマッピングの手法とか モデリングのパターンとか
今までと違うモノを 色々試してみた
http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/06051302-.avi
結局のところ
今の3Dを使ってるゲームの手法とかわりがないので
何をやりたいの?って程度の映像です

本で文字に書いてあることは理解していても
実際にやってみると分からないことがでてきますね

●百萌一首

2006年5月 6日    

iTunesMusicStoreで曲を探して巡っていたら....こんなものが http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=150318384&s=143462 (iTMSのアドレスなのでiTunes使ってないヒトごめんなさい) 百萌一首だそうです 色々考えるものですねぇ 一首150円アルバム単位で900円なんですが 一首20秒未満なので 全部が30秒の試聴で聞けちゃうんですが...(笑 宣伝を打ってないのか検索してもひっかかるのはこれくらいですね http://www.nec.co.jp/biglobepress/press/2004/041104-1.html

●バグこわーい(うд`)

2006年5月 5日    

今 今スクリプトのバグで
1時間分の作業のフォトショのデータが消えてしまいました=□○_
むしろ 1時間分で済んでよかったかな...

スクリプトの該当箇所をチェックしてみたものの
どうやら原因はフォトショップ本体にある様子

まさかパソコン遠隔操作ソフトと
フォトショの自動操作でカチ合うなんて思わないようう

●2食連続 インドー

2006年5月 4日    

昨日夜と今日の昼と2食連続でカレーを食べてみたり
夜の方は本格インド料理屋で
zhttp://www.rani.jp/
ホンモノなだけに結構ンマ〜〜 時々行ってます
昼はショピングモール内にあるインドカレー(写真)
モール内のは作り置きのせいか香りも薄いけどお手軽な値段がよかた
(こっちは 昨日はじめて有るのを知って行ってみた)

で ショッピングモール内に献血車が来てたので
健康診断も兼ねて2年ぶりくらいにやってみた
座りっぱなしのせいか 体力がなくなってるみたいで
大学時代よりもキツく感じましたよぉ ⊂⌒つ_△_)つ~ρ
血液検査の数値がなんともないといいなぁ

●午後2時に

2006年4月30日    

昔っからなんだけど
午後2時頃になると体に力が入らなくなる
眠気を伴うかは日によってまちまち

強烈な眠気が襲う〜ってのなら睡眠障害の一種で
そういうのあるらしいんだけど
微妙に違う感じ
困ったことに まともな時間に就寝して
睡眠時間をたっぷりとる生活してる時の方が出やすい感じ
何なんだろうねぇ....これは


鬱日記で終わらせておくのがいやなので
フレッシュネスバーガの ダブルクラッシクを貼り
今日も食ったけど 死ぬほど食いにくい〜 でもうめ〜〜〜

●Intel Macmini届きましたぁ

2006年4月20日    

とりあえずお約束の写真をぱちり

まずは報告のみです
よくも悪くも起動してちょっと触った程度では
違いが分からないので(^^

●ツール第二弾完成 うほほ〜い

2006年4月13日    

以前にもちらっと出してた絵描き用のツールですが
やっとこさ完成しましたようほほ〜い

ってもスクリーンショットだけでは分かりにくいかな
本体の機能は単純なお絵描きソフトなんですが
Photoshopで使っている色を拾ったり
逆にこっちのソフトで拾った色をPhotoshopに設定したりできるんです
フォトショップの画面より手前に表示されるように設定してあるので
フォトショップのパレットのように扱えます

今のところ不透明度が設定できるブラシとスポイトだけだけど
機能追加してPainterのスクラッチパッドみたいなのにしたいなぁと画策中です

●むズーいようう

2006年4月 6日    

予定していた仕事が遅れたこともあって
少し時間が空いたのと 少々目標あって
お絵描きソフトを自作中〜
やっとのことで基本機能を実装したとです

う〜〜〜 むずかしくって頭割れそうです
初心者&新しい言語覚え直しだし
しかも Macの開発で参考にできるドキュメントが少ないし

...で 話題変わって あえてトピックにしなかったのですが
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html
こんなもの 出ちゃいましたねぇ
びっくりです
早速 コンビニ支払いでIntelMacmini購入の手続きしちゃいましたよ
前の仕事の入金が有り次第購入予定ですヽ(´▽`)ノ

●町村合併→市

2006年4月 3日    

去る4/1に自分の実家のある町が
隣村を併合して市になったみたいです
(併合っていうと怒るんだろうな村の方は
 町の名前の方が残ったし 財政的にも大半が町って具合)

ずっと離れたままなので実感がわきません
細かいことは全然分からないし
合併後の実家の住所がどうなったのかも分からない始末(_△_

●作業机改装

2006年3月19日    

液タブ購入以来
いまひとつ作業時の姿勢が悪かったので
作業机を並べ替えて 新しい机を増設してみた

まだ作業をやってみてはいないですが
座ってみた感じは今までより楽です
とりあえずこれでしばらく作業してみるとします

●折りたたみ自転車

今日は リサイクルショップ巡りをしたのですが
そこで 購入を考えていた自転車を発見!!!!

KHSってメーカーのF20-Aという
去年のモデルの中古ですが
販売価格の半額以下でゲットできましたよ〜〜(嬉

状態も悪くはなかったし
そもそも最下位グレードで構成パーツはそこそこってとこなので
どうカスタムしようかと妄想しまくりです

とりあえず購入状態で ハンドルバーの幅が広すぎたので
パイプカッターで両端を2cmほど切り詰めました

次は何をしようかな〜〜

●液タブ 買いました♪

2006年3月 6日    

もう買ってから3日経つけど...
土曜日の日記にあげたツールができたこともあって
液晶タブレット買いました
ヨドバシで99,800円 決算期セールで13%ポイントでしたイエイ♪

あまり良い評価を聞かない液晶の方も
まぁとりあえずはイイかなって感じです
色具合はメインモニターの方をってことで

ただタブレット部分の方が...
ドライバーで調整可能な項目が全くないし、
読み取り速度がやや低めみたいで
早いストロークでかくかくになったりします
(intuosで言うところの文字認識モードみたいなのがない)

結論としては価格ほどの価値があるかどうかは微妙ですが
やっぱイイですね なかなか楽しいです

●オリジナルツール

2006年3月 4日    

http://www.logitech.com/index.cfm/products/nulooq/details/US/EN,crid=2607,contentid=11542
コレのデモを見て 欲しくなったので
自分でオリジナルのツールを組んでみた

アプリを呼び出すと
カーソルの位置にツールメニュー(右上)が表示されるモノ
基本的にショートカットのキー入力をフォトショに送るだけのアプリだけど
グラデーション部分で不透明度を設定したりと
予定してた機能はほぼ搭載できて満足


これで液晶タブレット買っても困らないな フフフ

●椅子を改造してみた

2006年2月26日    

サンワの安物椅子を使っているのだけれど
どうにも体のラインに合わないので
改造してみた

具体的には 写真の斜線部分のスポンジを肉抜きして
体のラインに合うようにして
背もたれ部分の金具を移動して
背もたれ自体を上にずらし
座面に低反発スポンジを重ねて座面の表地を張り替えました

表地の張り替えは手こずりましたが
フィットしていい感じ とりあえずは成功のようです
しばらくこれで使っみよっと

●変わった乗り物

2006年2月24日    

別のモノを検索してたら見つけた変わった乗り物
http://www.norimonoland.com/wheelmmm/honbun.html

保安器具類を付けれないので当然公道走行はできませんが
面白そうですね
これと一緒にカセットガスで走るエンジン付きキックボードなんてのも話題になってました
(リンク切れで詳細不明)

●iTMS 10億曲

2006年2月23日    

知ってるヒトもいるだろうけど
AppleのiTuneaMusicStoreでの売り上げが
もうすぐ10億曲になるとかでキャンペーンやってますね
http://www.apple.com/jp/itunes/1billion/

曲数を表すカウンターもついてるのでちょっと見てるんですが
1秒で約100曲カウントが進むあたり
ワールドワイドなんだなぁと思いますね

リンク先にもある通り 10億曲目をゲットした人には景品があるわけですが
>特賞獲得者の名前を冠した、音楽教育のための奨学基金を設立します
なんて.... ちょっと笑
なんかおもしろいので ショッピングカートに入れたままになってる曲をちょびっと購入してます

●ナイト オブ ザ スカイ見て来た

2006年2月21日    

Appleのハードウェアいっぱいなミラージュ2000のプロモ映像
ごちそうさまでした

正直 中盤までの空中戦のカットが長過ぎカモ
実写ならではの美しさがあるのは確かだけど
ミラージュ スキスキな人じゃないとつらいかもしれず
小皺の目立つおばちゃんとおヒゲのおっちゃんのラヴ描かれても
馴染めんしねぇ

Mac他Appleの登場頻度はすごかったですよ(笑
冒頭の航空ショーの一室でiMacG5の登場に始まって
飛行データを分析してるサーバールームみたいなところのマシンもPowerMacG5
主人公もPowerBook使ってるし
銃器の管理してるパソコンもiMacでした
ラスト近くでは CRT一体の方のiMac(ルビー)が出てるし...
しまいにゃ "iPod"ってアダ名の奴も出て来る始末
しかも iPod取り上げられた途端に死ぬし(笑

他に目についたモノっていうと松下のTOUGHBOOKらしきノーパソと
シルバーのプレステ2かな

そんなとこで実写の空戦を映画館で見たければ見るべし!
ってとこかな
あ〜 あと音速を超えた時に出る?ってことで話題になった円錐雲
ストーリー上で音速超えた時に発生してました
撮影時に音速超えてたかは分からないですが
発破音みたいなのも一緒に入ってたので実際にその速度出したんじゃないかなぁ〜?と思います

●昨日今日で耳にしたサントラ

2006年2月17日    

どうでもいいことだけど
TBSのニュースでSisterPrincess ?RePure? のサントラ
『それぞれの願い』と『陽だまりの中 』のトラックが流れてた
他の局ので妄想科学シリーズワンダバスタイルの曲なんかも耳にした

あと 夜中にやってる教育TVの教材用番組で
Acoustic Alchemy の曲が2曲ほどかかってた

いつも不思議に思うのだけれどこういうBGMってどうやって選んでくるのだろうなぁ

●33Km

2006年2月14日    

久々に通勤に自転車を使ってみた(外のお仕事)
行きに14Kmだったから帰りに寄り道して19Kmってことかな

久々に走ったのでカラダガクガクで
運動不足を実感しました
大学時代の週末の半分も走ってないのにねぇ...
仕事前にとなるとこのくらいが丁度いいのかな

なんか自分好みの自転車を組みたくなってしまいました
(今乗ってるのはいまひとつしっくりこない)

●源泉徴収票

2006年2月 9日    

源泉徴収票他 確定申告用に必要な書類が
やっとこさ全部揃った

とは言っても領収書の整理なんかは全くやってないし
去年はギリギリに郵送でやることになったので
今回はもう少し余裕を持ってやりたいところ...

●爪楊枝

2006年2月 7日    

なんかタブレットの描き心地に違和感を覚えるようになったので
試しに タブレットの芯をかえてみました

昨日まではストローク芯(バネが入っていて伸び縮みする芯)
を使っていたのだけれど バネがへたってきたのか
沈み込みがブレるように感じたところが大きいです

標準芯はダイレクトに力が伝わりすぎて手首にくるし
フェルト芯もなんか違う感じ...

試しに爪楊枝を削って芯の太さにしてみました
とりあえず今日のところは これが一番しっくりくるかなぁ
滑りすぎす 固すぎず 強弱もきっちり拾ってくれているようです


実はArtPadを使ってた頃に 替芯がなくなって
竹串を削って芯にしたことがあったので 描き心地がいいのは知っていたのですが
中で折れたりしないかと不安になります 爪楊枝だと 特に...

無印intuos時代みたいに ゴム片を中に詰めてクッション代わりにしようかなぁ...

●頭から煙...

2006年1月29日    

作業の補助用ツールのスクリプトを
ぷちぷち入力中....

前回のパスの書き出しに続いて
前の仕事でちょっと欲しいな〜って思った機能を
追加するためのもの

とりあえずひとつめは以前に作ったスクリプトと
前回のからの流用で難なく完成〜
コメント行の書き込みとかきちんとしておいてよかった...
1週間前に書いたモノでも細かいトコ忘れちゃってるもんな(_△_

●スクリプト成功〜〜

2006年1月11日    

半年ほど作りたくても
肝心な部分がわからなくて書けなかったスクリプトを
なんとか書くことができました

今まで分からなかったのは
スクリプトでPhotoshopのパスを描画する部分だったのですが
昨日見つけたサンプルスクリプトで
必要な部分はすべて使い方が分かりました

今回の以外にも色々使えそうです

●変形覚え書き

2005年12月20日    

久々に置き換えフィルターを使ってみたので覚え書き

置き換えフィルターは 用意した別画像の輝度によって
画像を移動させて変形をさせるフィルターです

まず変形用のグレースケール画像を作成してPSDで保存
視線より下の部分は画像を反転して合成
手前部分を下にずらすように

う〜む 目的通りに変形されているものの あまりかわりばえしないっすね ちょっと残念

●24時間戦えますか♪

2005年12月 4日    

24時間連続で お外で仕事中〜♪

なんか 水溜まりがかちこちなんですけど〜ガクガク

あと 8時間がんばるとですよ

多分 みんなそれくらい寝ないで
ゲンコーとかやってるんだろうし

●びしょ濡れ げふぅ〜〜

2005年9月 7日    

絵の方の仕事に空きができて
棒振りの方の会社が人員不足ってことで そっちの仕事を入れた
台風も来てることだし 中止になるだろうと思ってた...


ところがどっこい やっちまいましたよ 嵐の中
しかも 午前中なんとか天気が保って
あと30分もすれば終了ってタイミングでどしゃ振り
合羽着るタイミングもなくびしょ濡れですよ
うー寒

帰りに寄ったマクダナルズは めちゃ寒に冷房してるし...
冷気の吹き出し口から霧が出てるよ
ここは冷蔵庫の中か? ありえね〜って感じでした

今日はそんなぐったりな一日...
まだ 用事が残ってるよ...また外出しないと...ぐぅ

●し 知らないかった…

2005年8月31日    

8月頭にLightWave3Dの定価が大幅に引き下げられていたんですね
雑誌記事を読むまで全然知りませんでした


13万円かぁ 積み立てでは足らないけれど
生活費を取り崩せばすぐにでも買える値段

買ったからと言って
それだけの分 使いこなせるかは分からないけど
豊富なTIPSや
今まで手を出せなかった ジャンルに挑戦できるのも魅力

色々と悩ましいです

●iTunesMusicStore

2005年8月 8日    

国内でも サービスが始まったiTunesMusicStore
早速試してみてます

iTunesの操作自体が柔軟なのもあって
いろんな曲を視聴して回って楽しんでいます。

で 今日 プリペイドカード式で曲を購入できる
iTunesMusicCardを買ってきてみました(写真)
カードの裏側にあるキーコードを入力すると
自分のアカウントの持ち金としてチャージされるしくみ
ブラウズ中にも 残高が表示されてたり イイです

早速 視聴で見つけてたのと
以前から気になっていたアーティストの曲を購入してみたとですよ

●ここは 何処なんだ〜(笑

2005年7月30日    

家の近くの駅で電車待ち

周りには中国語で会話するおばちゃん集団に
ハングルでやかましく携帯の会話を続けるおばちゃん
よくわからないけど 日本語じゃない言葉で子供をなだめる母親


こ ここは何処なんですかー?

ホームには10人ほど人が居るけれど
日本語で話す人の方が少ないんじゃなかろうか

●定期券

2005年7月 8日    

ここ最近は
新マシン購入資金etc...に と
絵じゃない方の仕事をメインでやってます
時間帯は昼過ぎから0時まで

で しばらく通うってことで定期を購入したのですが
面白いことを発見しました

定期券は購入時に開始日を指定できるわけですが
試しに今日7/8日からの期限で買って
7/8に日付が変わったタイミングで入場...

できました!!!

定期の有効期限は実際の日付ってことみたいですね
普通に往復するのと比べて片道分 得しましたよヽ(´▽`)ノ

●甘い飲み物

2005年6月24日    

今 目の前に
三矢サイダーを飲みながら
カツ丼弁当を口にしている人がいるわけですが
どう思います?

私としては、甘い飲み物を飲みながら
食事(特にごはんもの)を食べるというのは
信じられないこと なのですが…
砂糖の甘みと香料で味がわからなくなっちゃうじゃないですか!
特にごはんなんか
甘みが消えたら モサモサした 変な食感になるように思うんですよ
もっと 強い味が着いているなら 別でしょうが


同じ理由で 甘〜いタクアンとか煮豆とかで
ごはんを食べるのは苦手です
それ そのものがきらいというわけではないです

う〜む 私の感覚の方がずれてる?

●RDイイヨRD

2005年6月22日    

先日の日記でも書いたHDD内蔵DVDレコーダー
数日使ってみて 気に入ったところを

・iEPG予約
ネットの番組表から予約指定する機能
今や当たり前になってますが
使ってみると改めて便利だと実感
パソコンのブラウザから番組表を指定してできるのがイイです
メーカーの提供している番組表と Yahooの番組表を併用しています

・ネットリモコン
赤外線リモコンと同等の操作がパソコンで
反応速度には問題がありますが
パソコンのムービープレーヤーを操作するみたいに
プログレスバーで再生位置を指定できるのは面白いです

・早見早聞 再生&音声付き早送り
早見早聞で約2倍 早送りで1.5倍の速度で早口で再生されます(笑
よほど早口でしゃべってるシーンでなければ意外と聞き取れるものです
ニュースなんかを飛ばし見するのに使ってます
通常速度に戻るとかなり間延びしてるように感じてしまいますね

レコーダーを方のは
夕方のゴールデンタイムの時間帯に仕事に出ているからですが
無駄な時間の圧縮にもなってヨカッタです

●RD購入

2005年6月19日    

東芝のDVDレコーダー買いました
RD-XS36ってモデルです
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs46.html

後継モデルが出たばかりらしく
ポイント還元も入れるとかなりお安く買えました

パソコン接続のキャプチャーユニットか家電系かは悩みましたが
パソコンの方も他に足さないといけないし
メンテしたりすることを考えて家電に

前情報通りMacからも制御できたり
早聞き再生があったり
今のところ楽しんで使ってます
今までのビデオすらない生活から かなりの改善です

●妹の誕生日プレゼントは....

2005年6月18日    

この間 妹の誕生日だったので
何がいいか聞いたら
『仮面ライダー響鬼』のサントラ・・・・
うむむ 見事な腐女子っぷりです

最初に仕込んだのは自分とはいえ
ちょっぴり悲しいです

●久々の休み

2005年6月15日    

昨日は1日に休んで以来
2週間ぶりに休みの日でした

・・・・
結局寝て過ごしただけで終わってしまいました

ぐぅ

機材更新のためにも お外の仕事で稼がんとあかんのですよ

前の休みと今日描いたのをぺたっとな

●intuosペン

2005年6月 9日    

私は未だに初代intuosを使っているのですが
intuos3では 面白いモノが出てますね
初代intuosと同じ形状の3ペン
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=349
マーカータイプのペン
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=348

マーカータイプはペンの向き検出ですか・・・

>芯先の「細い角」や「面」などを使い分けるために、
>ペンを傾けたり、回転させたりする動きにすべて反応し、
>幅広の線、細い線、滑らかな曲線の途中で太さの変わる線などを自由自在に描き分けることができます

これは 細い方で描いてる時と 面で描いている時とを
区別してくれるってことなんでしょうか?
だとすると 表現の幅が広がるなぁ

物欲ばかりが募る日々です(苦笑

●頭痛いです (Macの話)

2005年6月 7日    

先の日記に書いた通りMacのインテル採用
頭が痛いです

そろそろ 今の環境も辛いかな〜?
と思いだした矢先のこと
これじゃ 一年は何も買えない上に
移行費用がどれだけかかることか…

MacOSXはOSとして好きなのだけれど
無理して使い続ける理由も薄れてしまいました

スペック的には今でているG5で十分だけれど
すぐに購入できる蓄えがあるわけでもなく
値下げになればいいなぁと思ったり

悩ましいです

●Intel Macキター

WWDC会場からの生中継チャットを読み上げてるところの情報によると
Intel移行が発表されたらしい マジデスカー!
とりあえず速報

●レーザーマウス

2005年6月 4日    

今の作業机の表面が透明アクリル板で
通常の光学マウスが使えないので
試しに レーザーマウスを買ってみました

....

感知距離が長過ぎます
普通の紙の上で使うと 1cm持ち上げた状態でも感知してしまうんですが・・・・(汗

それとは別に
マウスを買おうとレジに並んでいた時のこと
別のレジで 記録DVDのパッケージを開けてるヒトが....
どうやら メディアに傷がないかどうか1枚1枚チェックしていたようです

しかも 傷を見つけたらしく 新品交換させていました
TDKのメディアのようでしたが そんなに傷があるようなものなのでしょうか?
前はもっとはっきりした傷が...とかつぶやいていましたが

●ネットプリント

2005年5月27日    

先日 チャットで流れたのことで知ったのですが
ネットプリント
http://www.printing.ne.jp/index.html
ってサービスがあって
セブンイレブンのコピー機でプリントアウトができるとのこと

試してみました

いいですね 品質も悪くないですし
色も問題ないようです
調整したわけではないので全く同じというわけにはいきませんが

問題は扱えるファイルのサイズが1MBまでだってことで
A3-200dpiの解像度の画像をJPGで容量内に納めましたが
とりあえず 自然諧調の画像ではブロックノイズも見えないようです

ただ 見たところ複数枚を出す設定がないようなので
コピ本表紙には使えない....かな?

●あと100日ですよ〜〜〜

2005年5月 4日    

今日でコミケ初日まで100日みたいですよ〜〜〜〜
注意! 注意! 注意!

●卒業式

2005年3月15日    

卒業式なシーズンなんですねぇ

通勤の電車の中でいつもと違って親子連れやら
不慣れな化粧した娘(圧塗り)とか....

帰りの電車には ランドセルに寄せ書きした集団を見かけました
当然小学生なんだろうかと思うのだけれど
なんか 妙に大きいし ピチピチ感がなかったのぅ
(何を見てるんだか)

●ねぎ味噌カツ

2005年3月 9日    

トンカツチェーンのさぼてんで
ねぎ味噌カツというのがでていたので
食べてみた

不合格!!

名古屋風なような看板を出しといて
味噌はただの赤味噌だがね
名古屋をなめとりゃせんか?

赤味噌のソースは肉のうまみを引き出すのに最高だでね
ほかの味噌では足元にも及ばんわな


ああ 赤味噌の豚汁が食べたい

●フランスの写真

2005年2月22日    

デジカメのフラッシュメモリーのデータが破損していて
400枚ほど読めない状態に....

友人に手伝ってもらって ファイルの修復をかけたところ
200枚ほど救出できましたが・・・
ベルサイユ宮殿の中の映像がまるごと飛んでしまったようです
ぐぅ

で ざっと見たところ手ぶれ等で見れない写真を除いても
軽く400MBほどあるみたいです
2048*1536のサイズで撮ってるのですが
1024*768に縮小すれば単純計算で100MB
本当にきれいに撮れている写真だけを選別するなら 半分くらいにはなりそうなのですが どうしましょう?

Q1.縮小するか しないか
Q2.総容量はどれくらいがいいか

見てるヒトがいたらお答え頂きたいです

●ただいま

2005年2月21日    

帰国しました
ただいまぁ♪

パリ市内を歩き回っただけでしたが
特別トラブルもなく帰ってこれました

建物ばかり 同じような写真だけどたっぷり撮ってきましたよ〜
600枚くらいかな

内容の保証のないモノですが
ご所望でしたらUPしますがどうしましょう?

●出国

2005年2月17日    

出国手続き 終了〜

金属探知機がベルトのバックルで鳴ってしまいました
失敗 失敗
なんか名古屋からフランスへの直通便は
今回就航らしくセレモニーやってます

10時出発です
行ってきます♪

● おフランス

2005年2月16日    

明日から家族旅行でフランス行ってきます
明日開港の中部新国際空港のヨーロッパ行き第一便で飛ぼうってことで
親が行くので それについてくって感じですが(笑
なので ツアーとかの事も任せっきりでイマイチ実感がありませーん(_△_

● 今更ながらCSです

2005年2月10日    

今更ながら

PhotoshopをCS版にアップデートしてみました



ぐはぁ



イイ



互換性問題とか 重くなっていないかとか

危惧するところは色々あったのですが



少なくとも少し触ってみた感じでは 7より反応がよくなてっます

7であったウチの環境での不具合も解消されてるし

検索かけた時に速くなったって話が引っかかっていれば もっと早くアップデートしてたのに



喜びはこんなところで

めっきりツールに頼りっきりな自分が改めて腹立たしくなったりも

高価なツールの機能がないと 自分は何も描けないのかと....

● macmini買うでよ〜〜〜

2005年1月29日    

現在APPLEストアー銀座に並んでます〜♪
現地から書き込み
今のところ 列は5〜60名 前後
自分は50人目ぐらいのところに並んでいます。
周りはiPod shuffleを買う人が多いみたいだけれど
買えるだろうか?

続きを読む " macmini買うでよ〜〜〜"

● PSDファイル破損

2005年1月25日    

保存時のディスクトラブルらしく PSDファイルを破損してしまいました
一部のレイヤのデータに不整合が出たらしく
フォトショップで読み込むことができません くすん

とりあえず PSDの表示に対応しているアプリが参照する結合データは無事らしく
結合イメージは完全な形で取り出せました

ここで話が終わったらそれまでなんですが もう一つ

UNIX系オープンソースのグラフィックソフトでGimpというものがあります
試しにそのGimpで読んでみました

うわーい

なんとか表示されました
ぶっ壊れたレイヤーのデータも含めて強制的に読み込んでくれたようです
レイヤーマスクも レイヤーセットも対応してないのですが
最低限 レイヤーに着色してあったデータだけは取り出せそうです

試してみるものですねぇ

● マウスウォッシュ

2005年1月18日    

仕事の休み時間にFMを聞いていたら奇妙なモノを紹介していた

色々な味の着いたお口クチュクチュ薬(使い切りタイプ)…

味が着いているのは驚くことではないけど
笑ったのは
マロングラッセや黒糖なんて味付けがあること

Kissする前に相手の好きな味でうがいしては?
なんてDJは言っていたけれど う〜む

まぁ 相手のいない雪見には関係ないことか

ちなみに、カレー味はないらしい

● ねむ ねむ

2005年1月12日    

お仕事で窓もない部屋で24時間の拘束を受けています
どこで何してるかは ヒ・ミ・ツ♪

話し変わって 今日APPLE社の新製品が出るとかの噂が…
新しいMacが出るのかなぁ
噂が出始めた頃から楽しいでなりません

これを書いている今にアメリカではスピーチが行われているはずなので
帰る頃には真相が判明してるはず…
ワクワク

● 2005年もよろしく〜

2004年12月31日    

実家から携帯でカキコ
2004年も30分を切りました

今年は災の漢字に表されるようにいろいろあった年でしたが
みなさんは どうでしたでしょう?

雪見は今まで以上に多くの出会いのある年となりました

多くの人にお世話になり つながりを実感しました

2005年も皆さんにいろいろお世話になると思いますが よろしくお願いいたします

● お疲れ様でした〜

コミケに行かれたみなさんお疲れ様でした〜

コミケ後 秋葉原で某所の飲み会にお邪魔したのですが
終電に十分に間に合うようにホームに向かって・・・

...?
ふと気がつくと山手線終電間際の品川駅のホームに立っていました
移動した間の記憶がナイイイイイイ(汗
一体3時間近く何をしてたんだろう
口の中すっぱいし もしかして吐いたりしたのか!?
お財布他の荷物は無事でした

とりあえず 夜露を凌げる場所を確保に山手線終電で新宿に
漫画喫茶で夜を明かしましたとさ

● Photoshop互換覚え書き

2004年12月23日    

当初BMP納品ということだったので 当初BMP納品ということだったので
Photoshop7の機能を使って描いていたら
PSD納品ということになって ひ〜〜〜〜(汗
6と互換性のある状態に変換することになりました
(相手先のメインは5.5)

とりあえず調べた事とかを覚え書き
アドビのサイト
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/0/219c3f3be8d2bc9949256e070007b727?OpenDocument

・7からの追加のレイヤーモード『覆い焼き(リニア)』は
 覆い焼き+スクリーン モードの組み合わせでほぼ同じに
 (条件による 大幅に違う場合も)
・レイヤーへのカラーラベル付け
 レイヤーセットへのレイヤーマスクも6で搭載
・レイヤー数の上限も6からメモリーの許す限りに
・覆い焼きの仕様変更は6からなので 多い焼きの互換性には恐らく問題なし
・選択したレイヤーを上下に移動するショートカットはAlt+{ }

先方に6があってよかった...
5>6では仕様がかわりすぎて対応できそうにないです
同じことをやっているみなさんはどうしているのでしょうかね
手元に旧環境がない上に
使おうにも6以前では効率が悪いしレイヤー枚数が足りないし
戻れと言われても戻れない 困ったものです

そんなこんなで
6の機能の細かい部分の確認にチャットに入っている人には
色々とお世話になりました 非常に有り難いことです

● 焼酎

2004年12月 5日    

最近 ちょびっと焼酎にハマリ中

きっかけはとにかく酒をあおりたかった時に
コンビニで買った焼酎なんですが
その時に買ったのがとても好みの味だったので
他のも試してみています。

今は黒麹を使った焼酎を中心に選んでいます
黒麹は泡盛とかの仕込みにも使われている麹(こうじ)なんですが
香りが大好きなんです
今年頭に泡盛を飲んで気に入っていたんですが
他の焼酎でも美味しいですね
(コンビニで焼酎買ったのも黒麹使用って書いてあったからだったり)

まー飲んでいるっていっても
食事といっしょにちびちびっとやるって言う程度で
酒そのものを楽しむって言うよりも
料理を楽しむために酒を呑んでるって感じですね

●こんな看板

2004年11月26日    

仕事中に見かけたので
仕事の後に思わず戻って撮ってしまいました

学園アリス...NHK BSでやってるアニメだってのは
耳にしていたのですが・・・
特定の作品の宣伝の看板 しかもこのサイズのは初めて見ました
この看板 他でも立っているんでしょうか?
それともこの看板の近くがなにかゆかりがあるのでしょうか?
BSは見れないので 内容に関連があるのか確認できません キィ〜

●SETIとか ラクガキとか

2004年11月25日    

私のマシンでは バックグラウンドでSETI@homeを走らせていいるのですが
それの計算ユニット数が500を超えたみたいです。

(SETI@homeってのは 宇宙から受信した電波の中に
 異星人の信号が含まれていないか
 お家のコンピューターで解析しちゃおうってプロジェクトです)

私のマシンでは2月頃から バックグラウンドで動かしていまが
多少設定をして 作業の優先度を下げてあることもあって
普段作業する分には特に重いって感じはないです

ちなみに真ん中の画像はCPU使用率のグラフで
青い部分がSETIです(横軸が時間 縦が使用率)
普段操作していない時はほとんどSETIが占有していて
真ん中あたりで緑の部分が増えているところでは
試しに別の処理をしてみたところです

いずれにしろ ず〜っとCPUを100%でぶん回し続けているわけです(笑

それとは関係なく ラクガキ貼ってみたり

●ハイドロカルチャー

2004年11月15日    

『ハイドロカルチャー』すごい響きだけど
土を使わずに観葉植物を育てる方法の名前です

パソコンまわりに緑をおきたいな〜と思っていたものの
土や水を扱うってことで 危険だな〜と思って
今までは造花をかざるだけだったのですが(左の写真)

土を使わなくていい方法があるのに気付いて
水の管理も比較的楽だってのが分かったので
試してみましたですよ

今回やってみたのは 『ハイドロカルチャー』本とかにのっている方法でなくて
土の代わりにゼリー状のモノを使う方法です

植物は手入れが簡単だし 見た目も好きなのでアイビーを選びました

はてさて うまくいくかなぁ?

● ぴーぽーぴーぽー

2004年11月12日    

買い物に自転車で出かけたら道端でお爺さんが倒れていた
意識は一応あるものの
うつぶせのまま立ち上がれないようなので
救急車呼びましたよ

救急車呼ぶのは初めてですが 職業柄か落ち着いてやれたと思います
それでも いくつか反省点が・・・
・正確な住所がわからない
近所とはいえ町名もわからない状態
電柱見ても番地のが付いてない
ちょっと困りましたね 幸いにも目印がいくつかありましたが

以前ニュースで電柱の番号を防災のデータベースにのせるって話がやってたけど
聞かれなかっただけなのか ßまだまだ進んでないのか・・・

●太平洋まん前

2004年11月 2日    

今日の仕事は三浦半島の先っぽの方だった
遠いよ!
目の前マジで太平洋だよ!
無線に漁船の意味不明な会話が混信するよ!!

まぁ そんなこんなで仕事は早く終わったので
夕日に染まる海岸をぶらぶらしてみたり

●野菜高いですね〜

2004年10月23日    

IRCでも話題にしてて
自炊している人は痛感しておるでしょうが
野菜高くなってますねぇ

白菜がこの値段では お鍋もできません....
普段から食べてはいなかったんですが
レタスなんて498ですよ
誰も買わないので閉店間際でも山積みでした(汗
一方工場生産で値段の変化のないモヤシは売り切れ・・・
この店でもう3週間もモヤシ買えてないですよ〜〜〜

オマケで 以前見かけたお米のパッケージの写真をば・・・
国民食お米まで萌え化の流れが!!?(笑

●とりっくおあとりーと

2004年10月22日    

雪見にはハロウィンってーのは全くもって縁がないわけですが
楽描いてみたり・・・・・

なんか 全く別モノになってしまいましたね
ゴスロリ?

●日食〜

2004年10月15日    

今日は部分日蝕が見られましたが
みなさんはご覧になりましたか?

関東は生憎の曇り空でしたが
雲の合間から少しだけ見えましたよ

幸か不幸か薄曇りだったおかげで写真を撮ることもできましたし
(晴天だったら 真っ白な画像ができるだけだったでしょうね)

●ぐーぐる様

2004年10月14日    

(チャットで流れたネタなので見ていた人はごめんなさい)
Googleで『燃える』とだけ入れて検索してみてください
...
...
『もしかして: 萌える』?? なんて出てますね
通常英語なんかのつづりを間違えた時に訂正した検索ワードを
出したりしてくれる機能なんですが こんなことにになっているとは
他に 婦女子>腐女子 なんてのもあるそうです。

話はかわりますが
自分のHNの『雪見月』でのGoogle検索で
自分のページがいつのまにかTopになっていました
雪見月ってのは11月の古い呼び名のひとつなので
TOPになるのはもっと後だと思っていたのですが・・・
まぁ 『雪見』でTopになったわけじゃないのでどうでもいいことですね。

●今日耳にしたサントラ〜

2004年10月13日    

雪見は絵を描く時のBGMとして
映画やゲームやアニメのサントラをそろえてたりするんですが
ワイドショーやニュースの番組を見ていると
結構知ってる曲が使われるんですよね

よく耳にするのは
パトレイバーとか爆れつハンターの曲(川井憲次)
エヴァンゲリオン(鷺巣詩郎)ですが
最近耳にしたのだと
妄想科学シリーズ「ワンダバスタイル」
D.C.ダカーポ(アニメ版)
とかありますね
なんか このへんは作品としては微妙にマイナーな部類に入ると思うんですが・・・

そんなとこで 今日耳にして お?って思ったのは
映画 ACRIのサントラ
ゴールデンタイムの番組の回想シーンのBGMとして使われていました

石井竜也 監督/作曲の普通の実写映画ですが 有名な作品ではないですよね?
ハードオフで200円で投げ売りされていたのでしたとさ♪

●気温のメッシュ

2004年10月12日    

なんか 今日からNHKの天気予報で
気温のメッシュ表示が冬用に切り替わったみたいです
(日本地図を赤とか青とかの四角に塗りつぶして気温を表すやつです)

冬用メッシュは5月頃までってことらしいです
20度超えると赤で表示されるので全国真っ赤っかでした
ウチの会社の制服も明日は衣替えだし
刻々と季節は巡っていくのですね

●らくがーき

2004年10月 1日    

04100102.jpg

●Brogに挑戦してみたり

2004年9月27日    

Weblogが話題になるようになってかなり久しいのですが。
今更ながらBlogに挑戦してみたり・・・・

知らない間にMovableTypeも3.0になって日本語対応版が一発で落とせるようになっていたり・・・
楽になったものです。

とりあえず 落として設定ファイルを1行書き換えて アップロードしてパーミッション設定するだけ・・・
設置だけなら恐ろしく簡単ですねぇ(汗

これから デザインを変更したり過去の日記を移したり・・・ちょっと大変です。

●物欲に任せて・・・

2004年9月 8日    

ポータブルDVDプレーヤーなんて買ってみちゃいました(笑
BLUEDOT の BDP-1720Aってモデルなんですが
液晶一体型でDixXムービーも再生できる機種が4万なんて....
時代の進歩ってのは恐ろしいものです
この値段でも 液晶は十分見れる画質だし
何より手持ちのDivX XvidやMpegを焼いたDVDディスクがそのまま再生できるのがグー!!

DVDなんてパソコンで再生すればいいとも言えますが やっぱり私はこういう再生機で見る方が好きです
パソコンの作業中に流しっぱなしにもできるしね♪

ってなわけで エロゲーのデモムービーをまとめて焼いて
作業中にエンドレス再生してたりします(笑

●水泳はじめてみたり

2004年8月23日    

ほんと思いつきなんですが 水泳はじめました(笑

というのも隣町の...しかもすぐ近くに公営の温水プールがあるって分かったんですよ
去年 ネットで調べた時にはひっかからなかったんですけどねぇ

私は なんかモヤモヤーと気分が滞った時には運動する(主にサイクリング)ようにはしてたんですが
関東に来てからは そういう時におもいっきり走れる道ってのがなくて 他にいい運動ないか探してたんですよ
他にもトレーニング施設とかあるしマッシヴァーゆきみさんの誕生か!?

しかしまぁ おもいっきり体力使うのっていいですねぇ スッキリしますよ

●コミケお疲れ様でした〜

2004年8月16日    

コミケも無事終了しました
来てくださった方々は本当にありがとうございました。

と・・・・ コミケ会場に行っている間に
1万アクセス超えてますね(汗 何か用意しないと・・・
とりあえず 夏に出したムービーの縮小版でも置いておきましょうか・・・

http://yukimi.moemoe.gr.jp/etc/c66s.avi
9MBと大きいですが・・・

●HDD死亡?

2004年7月 4日    

なんか この前増設したシリアルATAのHDDが壊れたっぽいです。
ノートンユーティリティでなんとか必要なデータは救出できたみたいなのですが
検証に時間をとられたりでぐったりです

何度か復旧かけてもだめだったりするし、
(ソフトのチェックでは異常なしと出る)
ハード的に逝ってしまっているようです
ひと月たってないし初期不良ですかね=□○_

●らくがーき

2004年6月28日    

04062801.jpg
教会を試しに作ってみたり

●げりり〜〜

2004年6月13日    

雪見は おなかが弱いのです
梅雨や春先や秋雨の時期になると 必ずと言っていいほど腹を下してしまいます
それ以外の時期と特に変わったこともしていないのに・・・何故なんでしょうねぇ・・
聞くところによると 母方のおじさんも原をよく下したそうで
なんか遺伝的要素でもあるのでしょうか よく分かりません

ちなみに 下った時には 御岳百草丸ってのを昔から飲んでます
漢方系のやつなんですが、これ 効用を見ると胃薬なんですね。
何故 下痢まで効くんだか(^^;;

●や...ヤバイかも・・・

2004年5月30日    

う〜む ちょっと鬱状態になりかけてるかもしれません・・・
ちょっぴりダルいです。
やる事(主に同人系のオシゴト)が重なってしまったのが原因で
自業自得なんですね(^^;;;

元々鬱っぽくなりやすいらしく 以前は何度もこんな状態になってたものの
最近は こんな状態にならなかったんですがねぇ
今は 本やTVなんかで扱われるようになったこともあって
ある程度 割り切ることができるようになりましたが...

鬱々言ってても面白くないので 他の話題もひとつ・・

雪見は サウンドトラック(主にアニメ)をよく聴いたりしているわけですが
最近のお気に入りは アニメ晩D.C〜・ダ・カーポ・〜のサントラ だったりします
中古CDでたまたま見つけて買ってみたのですが すごく好みです。
メロディ自体はごくごく平凡なんですが 音の感じというか・・・
曲がすんなりと耳に流れ込んでくるような空気のような音の作りが非常に気に入ってます。
買う時に ほとんど期待していなかっただけに 感動も大きかったです。

●こてん〜

2004年4月17日    

チャットの知り合いのイラストレータの有さん
個展を開かれたので行ってきました

阿佐ヶ谷にあるバーで開かれているのでお酒を飲みながら〜でしたが
いや〜すごいトコでしたよぉ
小さい店だったんですが 外人さんの常連も多い店だそうで 1/3が外人さん
カクテルなんかも居酒屋チェーンなんかとは違ってクセのあるものだったし...

雪見は煙草は吸わない人間なのですが こういうシチュエーションで吸うのはアリかなー と思ってしまいました

●めがねっ娘

2003年11月19日    


ふと 自分は眼鏡っ娘好きなのではないか
と悩んでしまった

メガネをかけた娘が好きなのか
メガネの似合う娘が好きなのか
眼鏡が必要だという弱さを持った娘が好きなのか

それが問題だ(謎

●コミケ受かっちまいました

2003年11月18日    

どうやら冬コミもサークル参加になったようです。

・・・困った 出すものがマジでないです。
仕事に時間と体力をとられてぐったりです
背景画像の素材集は多少点数を増やせそうだけど
Ver2.0として売り出すのには数が足りなさそうな予感
(夏コミで予定点数に足りずに1.5で配布したわけだし・・・)

まぁ そんなことはおいといて
冬コミのカットに使った絵を出してみたり

●日本語入力復旧

2003年10月28日    

日本語入力のクラシュが治まらずに
色々調べてみたり・・・

Xの初期のバージョンで設定ファイルのアクセス権が不正に書き換わってしまうという
トラブルがあったらしいけれど
パーミッションを調べても今の状態は正常・・・
試しに777あたりにしてもクラッシュ

試しに
~/Preferences/Library/内のcom.apple.JapaneseAnalysisフォルダーを消去
とりあえず 回復したみたいです

フォルダー自体も再起動後には復活したし
変換辞書自体はテキストファイルに書き出ししておいたのを再度読み込みでなんとかなったし
まぁOKかな

どうやらこのフォルダーはそのままコピーではいけなかったみたい

●引き続きPanther

2003年10月26日    

昨日に引き続き Pantherをいじりいじり

まずはサブマシンのPowerBookでやってたメールの受信を
メインマシンに移すべくコピー
メールボックスのファイルと初期設定のファイルを移しただけで問題なく動いている様子

次に手持ちのソフトの細かい動作検証
常用しているソフトの中で 特にShadeが気になるところ・・・
結果 いくつか細かいバグはあったものの 致命的なものはない様子  ひと安心
レンダリング速度が数パーセント遅くなっているのは残念・・・

Windowsとの混在環境なので ワークグループの設定
前回も一度設定したらまったくいじっていなかったので
設定方法も忘却の彼方へいっていました
ディレクトリアクセスのSMBの項目でワークグループを設定
これも問題なく完了
10.1時代にSambaを自分でインストールして動かしていたのと比べればらくちんらくちん

ただ ひとつ問題が・・・『ことえり』(日本語IM)がクラッシュする
文章を打っていると突然ことえりが終了して漢字変換ができない状態に
設定ファイルが破損してたか何かかなぁ?

●Pantherキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

2003年10月25日    

とうとう来ましたよMacOSXの新しいバージョンが
MaxOSX 10.3 コードネームPantherが!!

ソフマップの予約通販で購入したわけですが 発売日にきっちりゲットできたです
マップの購入得点で黒字にシルバープリントの『G5』Tシャツがついてきました
土曜日も仕事だから 実際に入手できたのが夕方ってのは残念だけど

とりあえず 2世代前のOS (MacOSX10.1.6)の入っていたパーテーションをフォーマットして
クリーンインストールしました
いやはや またしても完全に新しくなったって感じですねぇ
またしても軽くなってるし 色々使いやすいです

各種ソフトの設定は10.2の/~***/Library/Preferences/にあった
それぞれのソフトの設定らしきファイルをコピー
どうやら問題なく動いてるみたいです
MacOS9時代ほど簡単ではないにしろ 分かりやすくて楽

そうそう ラベル機能が復活したのは本当にうれしいです
MacOS9でつけたラベルもきちんと表示されるようになっていたのにはビビりましたが
(MacOS9までは アイコンに赤や青等の色をつけて
 『作業中』『処理済み』なんかの状態を分類できる機能があった
 Xになってからは前のバージョンまで何故か使えなくなっていた)

●デュアルモニター完全版?

2003年9月28日    

私のMacは作業画面を確保するために
デュアルモニター(2画面)にしていたりしますが
今まで片方は借り物の安物17inchで 画質に関してはおせじにもよいとは言い難い状況

そんな中ハードオフ巡りをしていたら見つけたですよ!!
メイン画面と同じ型番のモニター(SONYの MulutiscanE220)を
しかも 1万5千円!! 買うしかないでしょ
これで 左右の表示環境が同じなデュアルの完成ですよ


全てが全てはうまくはいかないもんで どうも色味が違う・・・
なんか プリセットされている白色点のRGBの数値もだいぶ違うみたいで
まぁ 前に比べれば相当表示は良好になったわけだし
しばらくはこれでOK かな

●トムキャットも見納め

2003年9月24日    

私は厚木基地の近くに住んでいて
今の仕事場からも基地の戦闘機が飛び回るのがよく見えるのだけれど
その厚木基地に配備されていた F14戦闘機が今日退役して米本国に撤収したらしい

昨日 基地の回りを何度か旋回していたのを見かけたけれど
名残をおしんでのことだったのかなぁ?

残念ながら今日は低い雲が立ち込めていて
それらしき飛行音を耳にしたものの 最後の勇姿を拝むことはできなかったです