« Photoshopのレイヤー表示状態を操作するスクリプトあれこれ | メイン | WindowsでのPhotoshop自動操作覚え書き »
●Photoshopでパース線を自動生成! |
2012年12月 9日 |
Photoshopでイラストの背景等を描く時に使えるスクリプトプラグインを作りました
メロンブックスDLで販売しています。
Photoshopでパース線を自動生成!スクリプトをダウンロード
![]() ![]()
基本的には2点透視の2つの消失点を計算するようになっていますが
線の指定の仕方次第では一点透視や平行線を等間隔で並べるといった使い方もできるようになっています。
詳しい使い方は マニュアルのPDFをメロブックスDLの体験版としてアップロードしてあるので
そちらを参照してください。
細かい使い方の解説も、時間を見つけて追々作成していきたいところですが、
背景を描いている方が出してる本で
補助線にパスを使った背景作画の解説の書かれている本があるので紹介しておきます。
![]() 投稿者 Yukimi` : 2012年12月 9日 10:04 |