« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »

●アタリ用のグリッドモデル

2010年1月25日    

非常にシンプルですが グリッドのテクスチャーを貼付けた3Dモデルです
平面と 立方体の モデルを同梱
一から絵を描く時や 他のモデルと併用してアタリをとるのに使えるかと思います
立方体は内側を表にしてあるので 特に室内のアタリに使えるかと
10012503.jpg
アタリ用のグリッドモデル

ちなみにこのコミスタ用3Dモデルのシリーズはフリーです
商用同人関わらず特に制限もしませんので下絵等に自由にお使いください
(ただし 3Dモデルの状態での再配布はしないでください)
利用の報告の必要もありませんが 頂けるとうれしいです

●丸椅子モデル

2010年1月13日    

簡単な丸椅子のモデルです
シンプルですが 手で描くとなると多少面倒かと
10013001.jpg
10倍サイズで作成してあります
丸椅子モデル

●学校の机 椅子のモデル

2010年1月11日    

DLsiteで配布しているシーンモデルから
机と椅子だけをフリーで配布してみます

10011001.jpg
学校の机 椅子のモデル
読み込んだ時に使いやすいように10倍のサイズで作ってあります

ComicStudio/illuststudio用の可動シーンデータを配布中です
机 椅子の方をお気に召しましたら 素材集の方もお試しいただければと 思います
絵の素材集3Dお試し版 DLsite.com直リンク

●テクスチャ付きワインボトル

2010年1月 7日    

非常にシンプルなモデルですが
テクスチャー付きのワインボトルです
微妙に形の異なる2枚を収めてます
10010701.jpg

読み込んだ時に使いやすいように100倍のサイズで作ってあります
ワインボトル素材モデル
同一フォルダ内にあるテクスチャー画像を描きかえることで
自分好みのボトルにできるかと思います

●傘モデル

2010年1月 6日    

順次コミスタ3D素材モデルの配布を進めていく予定ですが
今回はチャットで少し話しがあった傘をば
10010601.jpg
速攻で作ったアタリ用モデル(LWO)です
傘_1.lwo
読み込んだ時に使いやすいように10倍のサイズで作ってあります

●ComicStudioの3D機能研究

2010年1月 5日    

コミスタ用の3Dツールの自作がほぼ完了したので
今年はコミスタ用素材を配布していこうかと計画しております

そこで 曖昧なままで済ませていたコミスタの3D機能について
いくつか考察してみました

まず ファイル>読み込み>3Dファイルで
1m角のlwoファイルを読み込んで画面上で表示されるサイズを調べてみます
10010501.jpg
A4用紙で5mm強 B4用紙で7mm弱  用紙幅等との比率で表示サイズが決まるようで

次に 他の3Dソフトでどう設定したものと同じ画像になるのかを調べてみます
使ったのはShade
5m間隔でグリッドと2m角の立方体を配置したもので位置合わせをしてみた
10010502.jpg
カメラの位置は中心から50mの位置で 15度下を見下ろすように設定
(15度はコミスタの設定項目の数字から)

画角設定はShadeの方で用紙サイズと同じにレンダリング設定した場合で31mm
正方形にレンダリング設定した場合で44mmでほぼ一致しました
(見にくいけれど 図中の緑線がコミスタの表示 黒線がShadeのレンダリング画像)
画像にも多少の誤差があるし それぞれの数値と合致するものが見つけれていないけれど
こんなものでしょう

最後に3Dフレーム作成ツールで3Dの表示エリアを作った場合の挙動を確認

どうやら作成するフレームの大きさによって
初期設定されるカメラの『距離』の数値が変動するようです

10010503.jpg
作成後 3Dフレームのサイズを替えただけでは設定は変化はしません
リセット(画像の赤丸)を押すとそのフレームに合った数値に変化するようです

ただ その挙動は少々意味不明
図では原点を中心に半径20mの球体を配置したのだけれど
新規作成時やリセット押した後 短い辺の幅に合わせて『距離』がセットされ
だいたい同じ範囲が写るようになっているのだけれど
図を見る通り 全く同じ範囲というわけでもないようです
ただ 原点から大体20mの範囲に設定されたものが表示されるようには設定されるようです

因に3Dのグリッド線は5m間隔のようです

また 長辺を延ばしても『距離』の設定は変化はしないようなので
短辺の長さが設定に影響しているのは間違いないようです
(因に3DソフトのShadeは長辺が設定の基準になる)

以上の考察からすると
LWOでの3Dモデルの作成は 主題になるものが原点から±20mの範囲になるように
形状の大小を調整するといいようです
今後どうするかは さらにテストが必要なようですね

●PocketWiFi買ってみた

2010年1月 3日    

新年最初の書き込みになります あけましておめでとうございます

年末のことになりますが
イーモバイルが出している端末のPocketWiFiを契約してみました
無線LAN経由でインターネット接続する環境を構築できる端末です
1376550852_179.jpg
で せっかくなので色々ためしてみました
まず 数十万人規模で人の集まる年二回のお祭りコミケ(笑
Eモバユーザーがあまり居なかったせいか スイスイ
やっていた間では落ちても80KB/秒(600kbps)を切る事はないような感じでした
Webチェックでは問題にならない程度の速度は出るようです

次は帰省中の電車でチェック
品川から 名古屋の間でネットしたり 端末のアンテナの状況を試したのですが
小田原を過ぎたあたりからトンネルが多くてつながりにくくなって
熱海〜三島の区間ではまったくだめ
その後は新富士過ぎたあたりのトンネルが続く区間とか
トンネルの前後十数秒以外は電波がある状態
まわりの景色が見渡せる区間ではずっと繫がっていたような感じです

何故か蒲郡〜安城あたりのトンネルの後しばらく つながらなかったですが
後日通った時には電波を拾えていたので たまたま拾えていなかっただけでしょう
端末自体のアンテナマークの反応は実際の状況から結構遅れるようです

おばあちゃんの家に行った時に親戚中でグーグルアースの画像を見たり
おじさんがiPhoneからメールチェックしたり
(米国での契約でローミングアクセスだけれどうまくいかなかったらしい)
電車の中でブログ更新したり 乗り換えを調べたり
PocketWiFi大活躍な正月でした